6歳の女の子です。
11月21日の朝から右目に目やに、目頭近くの充血
目の痛みがあり眼科を受診すると結膜炎、流行り目かもとのことでフルオロメトロン、レポフロキサシンをもらいました。
次の日には左目にも少し充血目やにがありました。
目薬をさすとすぐ効果があり2日くらいで充血は治り朝の目やにのみになりました。
29日に治ったようなので目薬をやめると12月1日の日の朝にまた充血し、少しかゆみもありました。
また目薬をさして、2週間後受診とのことだったので6日の日に受診をし、アレジオン点眼をもらい9日の夜に目薬を忘れてしまい、10日の朝にまた充血がありました。
目薬をさしていると症状はすぐ治り治っているようにおもえます。
11月21日からでなかなか目薬をやめれず、くりかえすのが気になります。
はやり目ではなくアレルギー結膜炎なのでしょうか?
はやり目、アレルギーの場合、症状は、繰り返すのでしょうか?
インフルエンザの予防接種の2回目を検討していますがまだ様子を見たほうがいいでしょうか?