インフルエンザ6日目感染力に該当するQ&A

検索結果:42 件

免疫力を上げるためにはどうすればよいですか?

person 50代/女性 -

昨日は母親の件で相談させてきただきましたが今回は自分のことを相談させていただきます。よろしくお願いいたします。 8月末にコロナに感染しました。その時の症状は熱は出なくて咳と喉の痛みだけでした。味覚嗅覚も正常でしたただ後遺症として倦怠感はわかりますが記憶障害と睡眠障害が大きな2つの後遺症として今も後遺症外来へ通って漢方薬2種類服用しています。記憶障害については徐々に改善はされてきたものの特に睡眠障害についてはあまり改善されなくて2時間位ずつに目が覚めてしまいます。感染前は6時間は目が覚めずにずっと寝てました。本日も熱は36.0ですがインフルエンザA型と判断されました。3日間くらいも体温に差はありません。コロナ感染後免疫力が落ちたままなのか直ぐに風邪をひくようになりました。風邪気味かな?程度ではなく喉が腫れたり関節が痛いとか咳等です。平熱も35.5程度です。1日中腹巻きをしたり今は首をあたためたり自分なりに風邪をひかないような対策をしていますが体質がかわってしまったのかと思いことも度々あります。難しい相談だと思いますが 1  免疫力を上げるためにはどうすればよいですか? 2  コロナ感染前に1度インフルに、感染したときはかなり熱があがったのですが こんな低い体温でもインフルになるのですか?タミフルと熱がでた時のためにカロナールをもらいましたが現在も熱はないためタミフルだけ飲んでいます

6人の医師が回答

4歳10ヶ月の娘がいます。

person 乳幼児/女性 -

4歳10ヶ月の娘がいます。 2人目の子育て中ですが、不安が大きいので質問させていただきます。 1青タンが多いです。膝から下だけでなく、太ももの上の所にもありました。そんな所ぶつけたりするのでしょうか?怖い病気だったらどうしようと不安です。 2、鼻が詰まっています。日曜日は声がかすれていました。今は声はかすれず普通です。今インフルエンザが子どものクラスで出ています。感染までの期間はどれくらいですか?予防接種を11月23日に打ちました。まだ抗体はできていませんか? 3、保育園で発達検査をしました。 声が小さく何を言ってるかわからないこともありました。積み木を2つくっつけて同じ形を作るのは見本を見せてもらわないと出来ませんでした。この月齢では自分で考えてできるものですか?理解力が乏しいと判断されますか? 4、絵カードを並べるのは左から右ではなく、右から左に並べることもありました。まだそのようなことはわからなくても大丈夫ですか? 5、発達検査で自信の無さを感じました。いろいろな面で自信をつけていくにはどのようにしたらいいですか? 母親が不安定な所もあり、子どもも同じように不安な気持ちが強くなるものですか? 6、言葉のサ行が言えず「かさ」が「かた」になります。とりあえず教えてもらった病院に受診しようと思うのですが、今家で何がしてあげられることはありますか? 7、私(母親)が言葉をかけすぎてしまっていることで自分で考えられず指示待ちになっている所もあるかもしれません。自分で考えて行動できるようにはどのようにしたらいいですか? 8、病院にかかる予定ですが、子どもの癇癪やわがままについても聞いてもいいですか? 個人病院と総合病院どちらにいくか悩んでいます。 わからないことが多いので詳しく教えてください。よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)