エチゾラム眠れないに該当するQ&A

検索結果:403 件

エチゾラムとプロチゾラムの併用について

person 70代以上/女性 - 解決済み

昨年の4月から狭心症で服薬中ですが、掛かりつけ医の先生から眠れてますか?と聞かれ、夜中に何度も目が覚めるとお伝えしたら、ベルソムラを頂いたのですが、体に合わず辛かったので中止して、今度は夜にエチゾラム0.5mg 1錠飲む様になりました。睡眠は良く取れるようになったのですが、エチゾラムは依存性が高いと知り、1年以上飲んでいるのでこの前先生に、他の薬に変えて欲しいとお願いしたら、「この薬は良い薬なのに・・貴女が言うのなら変えましょう」と、ちょっと怒った感じですがブロチゾラム0.25mgに変更して貰いました。エチゾラムを止めて1週間程経った頃から、一日中動悸がするようになって、狭心症の加減かな~と思いながら、今日掛かりつけ医に行き、先生に伝えたら、「やっぱりエチゾラムを止めたからでしょう、また続けましょう」と言われ、「この薬は続けると良くないって知ったので」と言うと「誰が言ったんですか!」と聞かれ、「ネットで色々調べたら出てました」と言うと、「ネットなんて誰が書いたか分らないから信用しなくてよいです」と言われ「ネットでもきちんと先生方が書かれてるのでデタラメでは無いと思いますよ」と言うと、徐に自分が監修・出版された分厚い医書を取りだしてきて、「これ読んだことありますか?私が研究してかいた本です」と言われ「その様な物は私達が読めるような物ではないので読んでません」と言うと、「ここに書いて有るのが全て正解です」と訳の分らないことを言われました。結局のところ、動悸が激しいのは「エチゾラムを止めたから」になり、エチゾラムとブロチゾラムを2剤飲む事に結果になりました。 話が長くなりましたが、エチゾラムとブロチゾラムは併用しても大丈夫でしょうか(本当は飲みたく有りませんが・・・)転院しようかとも思って居ます。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

84歳の母親がせん妄状態にあります。

person 70代以上/女性 -

84歳の母親が、1年半前から認知症の薬ドネペシルを朝5mmg飲んでいます。 心不全も何年か前に起こしてカテーテルをして治療をしてから今は通院で薬を服用しています。 最近はそちらの具合も良好で、いつも寝る前にゾルピデム5mmgとエチゾラム0,5mgを1錠ずつ飲んでいますが、寝れないとエチゾラムをもう1錠飲んでいましたが、去年の夏終わり頃から、朝まで起きないと問題は無いのですが、途中で起きてしまうと、居ないはずの人が居るとか雨戸から人が見えるとか言い出しました。 しまいには20年前に亡くなった父が何処に行ったとか言い出して、薬が切れる時間までおかしな事を言ってますが、薬が切れる頃には元に戻ります。 調べると、その2つの睡眠薬は、あまり良くないらしくエチゾラムだけにしました。 年末は昼間等も何も問題はなかったのですが、年明けに完全に眠れない日が続いたら 日中もたまにせん妄が混じった感じになっています。 調べると、脱水状態もせん妄の引きがねになるとの事で、今はそちらの対応もしています。 原因は、なんでしょうか? 調べると、せん妄はすぐに悪くなるけど、認知症は急に昨日今日で悪くなる事は無いとの事ですが。

3人の医師が回答

エチゾラムに代わる効きそうな薬はありますか

person 40代/女性 -

14年前に仕事の激務からうつ病になりました。 ヒーリングなるものを受けてから常に身体の中が振動していて、何をしていても脱力できずリラックスできないのが一番つらい症状です。 当時リフレックスを飲んでその日から眠れるようになり、首の痺れもなくなりました。 又食事もできるようになった記憶があります。 リラックスできない振動は治まらず そして、2.3年辛さのあまり毎日明日が来るのが嫌でたまりませんでした その後医院も変更し7年間くらい社会復帰できるところまで回復してきたのですが、その間はエチゾラム0.5×2 振動はあるものの気付いたらリラックス出来てきていました。 明日が来るのが嫌じゃないかもと思える程でした この度、仕事を頑張りすぎたせいか再度激しく再発しました エチゾラムが効かなくなっております 0.5×3 時折それ以上飲んでしまってます  今はエチゾラム0.5×3 ベルソラム15×1 エチゾラムに代わる強めのお薬はあるのでしょうか 昨夜は眠剤ベルソラムも効かず 昨日、ヘッドマッサージをしてもらい首背中ももんでもらいました。 それから非常に体調悪いんです。 首あたりは自律神経に影響したのもあるのでしょうか、又は好転反応やもみ返しもあり得るのでしょうか 生きてる心地がせず辛いです ちなみに今通っている医院の変更で病名が当時うつ病からが表現性身体障害に代わりました。 現在は14年前の絶不調時と同じ症状で一日一日をなんとかやり過ごしごす日々です 楽になりたいな…

2人の医師が回答

エチゾラム服用し始めした

person 40代/女性 - 解決済み

年末から急な不眠に悩んでました。便秘・吐き気嘔吐・下痢を繰り返しつつ、生活改善を目指して多少寝れる時間も増えていました。その時になぜか不安感が強いことにも悩んでいましたがなるべく受け流すようにしていました。 今回息子の体調が悪くなったことが原因なのか、また急にほとんど眠れなくなり、食欲も全くなくなり無理に食べても吐き気がひどく体重も減っていき…。 付き添いのため急ぎ体調を整えたく内科を受診しました。不安神経症といわれ、抑肝散加陳皮半夏3.0g、プリンペラン錠5mg、エチゾラム0.5gをそれぞれ1日3回で14日分処方されました。エチゾラムは処方の認識もあまりなく依存の話を耳にしてしまったので…プリンペランで食欲不振改善するかと思って飲んでいたのですが、あまり改善もなく。薬剤師の方もあまり問題ないとのことだったので、結局エチゾラムを飲み始めたら、食べる気持ちがでてきて体調は整えられるのではないかと安心してます。不眠は改善された感じはありませんが日中動けます。先生からは飲み忘れたら忘れたで症状が気になってないってことだからそれでいいと言われてます。 ただ色々見てるとどのくらいで依存になるのか気になってしまいました。このくらいの期間はあまり問題ないでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)