エリスロシンドライシロップ10% 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:14 件

RSウィルスの検査後…

person 20代/女性 -

いつもありがとうございます。生後4ヵ月の息子が風邪をひいてしまいました。私が風邪をひいていて、うつしてしまったようです(泣) 熱は37℃少しぐらいでさほど高くありませんが、3日前から鼻水、軽い咳をしています。昨日救急外来で小児科医に見てもらい、RSの可能性が高いと言われましたが、検査したところ陰性でした。 のども赤くなく、胸の音も大丈夫でした。 ただの風邪とのことで、エリスロシンドライシロップ10%、あと咳止めのシロップ(アスベリン、ムコダイン、小児用ムコソルバン、ペリアクチンなどを配合)を処方してもらいました。 この薬の副作用かはわかりませんが、すぐに寝てしまいます。現在服用中ですが、鼻水が緑色に変わってきました。咳はひどくなってはいませんが、ケホケホしています。 この普通の風邪からRSに移行ということはありませんか? また家でできる対策があれば教えて頂きたいです。 鼻吸い器でこまめに鼻水をとっています。 近くの病院の小児科は派遣医師で週2日です。昨日見ていただいた小児科は1時間かかるので、次回は近くの方でみてもらってもいいよ。と言われました。私の風邪もまだ治ってないし、子どもが悪化しないか心配です。 お願いします!

1人の医師が回答

喘息について

person 20代/女性 -

現在3歳3ヶ月の男の子ですが2歳前後ぐらいから風邪を引くと咳が残ることが多くすっきり治らずまた風邪とゆうことがだらだらと続き2歳半で気管支炎になりました。最初は気管支炎とは言われず出された薬を飲んでも症状が変わらず再び受診をしてジスロマックをもらい治ったのでその後受診はしていません。熱も下がったし私は治ったと思っていたのですが朝起きてから渇いた咳と鼻水はたまにありました。それが年末年始でその後3月下旬に働きに出て子供も一緒に電車で職場の託児所に預けたのですがしょっちゅう熱を出し病院に行ってもやはりすっきり良くならず1ヶ月ずっと風邪をひいているような感じでとうとう5月2日に肺炎になりかけていて入院しました。血液検査の炎症は風邪レベルでひどくはないとその時の先生が言っていたのがどうゆう意味なのかいまだに分かりません。1週間で退院後1週間エリスロシンドライシロップを服用し診察に行ったらもう薬は飲まなくていいと言われたのですが次の日の夜から咳が出始め10日程様子をみてまた受診しエリスロシンドライシロップ少量長期とムコダイン、ツロブテロールテープが出ました。2日程飲んだ頃にまた熱が出てジスロマックですぐに治りまた続けて前回出されたお薬を続けてその間何度か昼間ゼーゼーして吸入に行きました。その後受診してお薬がメプチンシロップ・ムコダイン・テープに変わり落ち着いたのでアレルギーの血液検査をして結果IgE650ハウスダスト、ダニが100以上でクラス6猫、杉がクラス3で今はオノンを飲んでいてメプチンシロップ・ムコダイン・テープは咳が出た時にと。今後大きな発作が出ることはあるのでしょうか?主人の家系はみんなアレルギーを持っています。2歳前後の咳が残っていた時に先生は気付けないのでしょうか?

1人の医師が回答

食後の薬について。

person 乳幼児/女性 -

生後6ヶ月の娘です。 先週の金曜日から咳をし始めて、次の日には痰が絡んだ咳に変わり、夜中には咳き込みすぎてえづいて寝不足不機嫌、ミルクも咳き込んで飲みにくそう(熱なし)だったので月曜日に病院に行くと、赤ちゃんはちょっとしたことでも咳を出すからとの事でシロップを出されました。(シロップの詳細が書かれてる紙を娘がでろでろにしちゃったので捨ててしまい何の薬かはわかりませんが3種類まざった物です)飲ませて1日様子をみたものの咳も治まらず息するたびにゼロゼロ聞こえ、鼻水も出てきてくしゃみもずっとするようになり、私的に悪化してる気がして昨日違う病院につれて行ったところ、鼻水の吸引、薬の吸入、RSウイルス検査(−)などをしてもらい、病院の簡易吸入器を借りて薬も処方されました。 アスベリンシロップ0.5% カルボシステインシロップ小児用5% エリスロシンドライシロップW20%200mg ミヤBM細粒 プランルカストDS10%EK フルタイド50μgエアゾール120吸入用9.72mg10.6g ホクナリンテープ0.5mg を処方されました。 このうち3種類(アスベリンシロップ、カルボシステインシロップ、プランルカスト)が食後なのですが、ミルク後だとお腹いっぱいで飲んでくれそうもありません。時間を置いてから、またはミルクにまぜてもいいのでしょうか?

1人の医師が回答

長引く咳、アレルギー?マイコプラズマ?

person 20代/女性 -

8月1日から、喉の乾燥した感じがあり、食後に吐き気、その日の夜に37.8度の熱が出ました。 次の日から、咳が出始め、はじめは乾いた咳で、痰が黄緑っぽく、徐々に痰の絡んだ激しい咳になりました。 8月5日に受診し、・クラリチンレディタブ錠 ・スプラタストトシル酸塩カプセン ・ムコソレート錠 ・アスベリン ・カルボシステイン錠 ・セレベント50ロタディスク、を処方していただき、4日間服用、再び8日受診し同じ薬を4日間服用し、良くならず、さらに12日受診で、セレベントがアドエア250ディスカスに変わりました。他は同じ薬で10日服用。 薬を飲み終える頃には、咳もかなり落ち着き、声枯れなどはあっても辛さはほとんど感じなくなりました。 先生からは、気管支炎もしくは喘息の疑いありと言われました。 19日から娘も咳がどんどん酷くなり、月曜日、私とは違う病院で血液検査の結果、細菌もしくはウイルスに感染しているという事で、エリスロシンドライシロップを処方されました。 その日の夜から、38度をこえる熱がでて、次の日も日中は37度台でした。食欲はないようでしたが、元気はあります。 私の症状などを話すと、マイコプラズマの可能性があるとの事でした。 娘か咳をしだしてから、また私も咳が少しずつ酷くなっているように感じ、上記でずっとかかっている病院にまた行き、本日診てもらい娘がマイコプラズマの可能性がある事などもお話ししたのですが、花粉症やアレルギーの影響を受けているとの事で、またクラリチン、ムコソレート、カルボシステインと、新たにプランルカストを処方されました。 ちなみに、私は一度も何の検査もしていません。 過去に花粉症などもなく、アレルギーの検査も受けたことはありません。 このお薬を飲んでいて、マイコプラズマの場合良くなるのでしょうか? 長くなりすみませんが、回答よろしくお願いします。

10人の医師が回答

手足の湿疹と風邪症状。溶連菌の可能性は?

person 乳幼児/女性 -

1歳5ヶ月の息子の事で相談です。 5月10日から手足に湿疹、風邪症状があり、湿疹は皮膚科、風邪症状は小児科に見てもらい、どちらもバラバラに診察していただいた為、今更どちらも関係性があり、溶連菌などでは?と不安になりました… まとめて書くと下記のような感じです。 5月10日午前、皮膚科でしもやけと診断されユベラ軟膏を処方された。お昼寝の際両てのひらに塗っり、起床後手の甲と足に湿疹発見 5月10日夜、風邪の症状が出始める(くしゃみ、鼻水、咳) (5月11日さらに風邪症状強くなるがかかりつけ小児科が休みの為市販薬にて様子見・皮膚科は予約が取れなかった為13日に予約を入れる) 5月13日午前、ユベラ軟膏のせいで湿疹が出たのかと思い皮膚科受診(風邪の話はしていない) 診断結果→蒸れからの湿疹とのことで塗り薬を処方される 5月13日午後、小児科受診(湿疹の話はしていない) 診断結果→喉が少し赤い、痰が絡んでいる、鼻水、くしゃみから普通の風邪とのことでエリスロンシンドライシロップなど5日分処方される 小児科受診した際に手足に湿疹があり皮膚科を受診したら蒸れからの湿疹だと診断されたのを言わなかった事を後悔しています。 抗生剤を1回飲んでしまったので明日検査に行っても溶連菌かどうか判断出来ませんよね? エリスロシンドライシロップはマクロライド系なのでもし溶連菌なら足りませんし、また小児科を受診しようか悩んでいます。 1、この場合でも溶連菌の検査はして貰えますでしょうか?また上記の過程的には溶連菌の可能性は高くないのでしょうか? 2、皮膚科の先生は手足の湿疹を見れば溶連菌の判断も容易いものでしょうか? 乱文になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

10人の医師が回答

マイコプラズマ感染症と蕁麻疹、目やにについて

person 乳幼児/女性 -

3歳10ヶ月の娘の事で相談させてください。 1週間程前から寝起きと夜、就寝時に咳こむようになりました。 体温は37度弱(平熱36.6度)で咳もそこまで酷くはなかったので様子見をしていたところ、3日前の日中から熱が高くなり38度弱まで上がりましたので、小児科で診ていただきました。その際アデノウィルスと溶連菌の検査をしていただきましたが結果は「陰性」でした。「マイコプラズマ感染症」の可能性が高いとの事で「混合薬(エリスロシンドライシロップ,ビオフェルミンR散)」と「カルボシステインシロップ」を出していただきました。 熱誠痙攣持ちということもありダイアップも出していただいております。その日の夜に再び熱が38度弱まであがったので ダイアップを投与しました。2回目投与となる8時間後には36.8度まで下がっていたので投与は見送りました。 次の日も日中に38度弱まで上がったのですが、以降は37度前後で安定しており咳の頻度もかなり改善しました。 ところが今朝、下半身を確認したところ足の付け根から膝にかけて蕁麻疹が出ていたので小児科に連れて行きました。前回の小児科がお休みだったので別の所で診ていただきました。 前回の小児科でだしていただいた薬はそのままで蕁麻疹のお薬を追加する形になり現在様子見をしております。その後、蕁麻疹は消えたり出てきたりを数時間おきに繰り返しております。夕方からは腕にも出始めました。お腹や背中、お尻には一切でておりません。なんとなくですが、種類を問わずご飯や飲み物を口に入れた後に出てきている様に感じます。これも「マイコプラズマ感染症」の症状の一つなのでしょうか? また今になって思えばですが、ここ5日間くらい急に寝起き時に目やにがべったりと付くようになりました。今まで一切なかったので、これも何かしら関連があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)