喉に違和感があったので、本年8月5日に耳鼻咽喉科でファイバー検査し異常はなかった。また、8月19日に胃カメラ検査をし異常はなかった。ただし、この間、食道癌等ではないかと極めて不安な状態になった。また、いただいたカプセルや食物が喉に6回程度引っ掛かり、胃カメラ検査の前5日間ぐらいは流動食にした。それで、8月19日で問題ないことが分かったのであるが、その後、食事がなかなか元の状態のように戻らない。喉に引っ掛からないかと不安で、固形物が特に食べれない状況。ご飯は茶碗に半分ぐらい食べている。少しずつはよくなっているとは思うが不安である。実際に、ご飯粒等が喉仏の上に引っ掛かかることがよくある。喉に引っ掛からない食べ方があれば教えてほしい。