検索結果:56 件
一度は抗生剤で解熱したものの、14日ごろから38℃を超え、17日より、新しい抗生剤を飲んでいます。 現在平熱に下がりました。 しかし、口の中の粘膜にただれ?しわ?のようなものができており、また唇の上下の接触する面が全体的に熱を持ち荒れ、少し出血。触れると痛みがあります。 ...
6人の医師が回答
風邪の自覚症状としては 喉の炎症 黄緑色の鼻水 唇の荒れ(切れていてシャワーでしみました) されたこと コンドーム着用でのオーラル行為 軽いキス 免疫は普段より下がっていると思われる風邪気味の状況ですが、PrEPやドキシPe...
2人の医師が回答
元々アトピー体質で、一年ほど前に顔のもみあげのあたりが荒れ、発熱も伴い、カポジであると診断されました。その後も発疹が出かけたこともありましたが、通院による処置で初回ほど重症化はしていません。 また、唇はたまに腫れることもありましたが、水ぶくれの記憶はなく、口唇ヘルペスの診断も出た...
4人の医師が回答
できれば受診の負担を減らしてあげたいのでこのまま治ってくれるのを待ちたいのですが、嫌がっても再度連れて行くべきでしょうか。 関係あるかわかりませんが数日前から唇がひどく荒れていて端が切れており、普段はなかなかできない大きい口内炎も下唇にできています。
飲み屋でふざけてキスをしてしまいました。よく見たら相手の方の唇はこの時期なのでひび割れて少し血が滲んでいる?ように見えました。キスでHIVはうつらないといいますが、この場合は大丈夫でしょうか?検査に行った方が良いでしょうか
7人の医師が回答
以前はなかったのですが、最近交際相手とキスをすると上唇が荒れます。 症状としては、痒みが出て水ぶくれのような湿疹ができます。 かかりつけの皮膚科にいったのですが、口唇ヘルペスではなく荒れているとの判断でロコイド 軟膏をいただきました。 ...かかりつけの皮膚科にいったので...
長い間塗っても一向に治る様子がなく、ホルモン剤は使い続けると皮膚が薄くなると聞いて唇ですし恐いなと思い辞めました。朝起きたら唇がガサガサで痒くて掻いてしまうのでリップクリームが手放せません。もう一つ考えられるとしたら彼氏とのキス...
1人の医師が回答
2022年6月から今の彼氏と付き合い始めて、 2022年7月に口腔カンジダ、口周りに皮膚カンジダを発症しました。 抗菌薬で、その症状は治りましたが、 それ以降、彼氏とキスをした後に、 唇に水ぶくれ、ニキビのようなものができます。 (ステロイドのキンダベー...
昨日女性とキスをしました。1回目は軽いキス、2回目はディープキスです。時間は少なかったです お相手は唇の周りには病変はありませんでしたが、腕の肘から手首迄の間にシミのような物が両腕とも3−5つ位あり、太ももにも数個同じようなシ...
ちょっと激しめのキスをした後、翌日からでしょうか。唇に赤いポツポツが出ます。キスの後は毎回こんな状態になります。その時性交渉はありません、キスだけです。もともと唇は荒れやすく、リップクリームな...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 56
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー