クエン酸と重曹飲むに該当するQ&A

検索結果:36 件

10/23夕方めまい→直る→食事→数日後痰が出て咳が出始める→10/31夜再びめまいフラフラ

person 40代/男性 -

40代男性です。 10/23の夕方に初めて経験するようなぐらぐらな感じのめまいがあり驚きましたが、その後30分ほどでしょうか、治りました。 そのあと普通に夕食をとり、お酒も熱燗を100mlほど飲みました。 そして、その数日後、痰が出始めて、喉がほんの少し痛く、咳が出始めました。 咳はまだ続いています。黄色い痰です。熱は無いです。食欲も普通にあります。その他の症状は無いです。 そして、昨日、10/31の夜に、普通に夕食と熱燗100mlほど飲んだあと、5回ほど子どものトランポリンで飛びました。それが原因ならいいのですが、その後しばらくしたら再びめまいがしてフラフラし、左の耳の閉塞感もあり恐ろしくなりました。すぐに水(重曹クエン酸水)を飲んだり、湯船につかったりして、すぐ横になりました。あまり寝れませんでしたが、横になったら楽になり、そのまま寝て今朝起きたらめまいの症状は無いようですが、咳の症状は治らないままで体調は万全では無いです。 2年前にコロナワクチンを1度だけ打ってしまったのが今でも悔やまれていて、その後遺症ではないのかというのも心配です。このサイトでこの点に理解のある医師の方は居ない可能性大だと思いますが念のため情報として付け加えます。 めまいの6~7割は耳が原因とのことなので、行くなら耳鼻科でしょうか? 原因は何が考えられますか? どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)