クラミジア 何年も気づかないに該当するQ&A

検索結果:43 件

クラミジアに数年感染しているのにIgGは陰性

person 20代/女性 - 解決済み

数年間感染に気付かず放置していたクラミジアのIgGがいつまでも陰性のことはありえますか? 下腹部痛と水っぽいおりものが気になって婦人科に行きました。 クラミジアの抗原検査と抗体検査のIgGは陰性、IgAのみ疑陽性(カットオフ0.9で1.1という数値でした) 念のため抗生剤を飲みました。 そして約半年後にこれらの検査をもう一度して、やはり抗原検査とIgGは陰性、IgAは陽性(1.7)でした。 お医者さんには「卵管などの奥にのみ菌がいれば抗原検査は陰性になる」と言われましたが、「IgAのみ陽性は最近の感染を意味する」とも言われました。 それは矛盾していないのでしょうか?それほど進行しているのならなぜIgGは陰性のままなのでしょう? そして問題は感染の心当たりが10年ほどないのです。 コンドームなしでの行為をしたのは10年近く前になります。 なら私は10年近く感染していたことになり、だから子宮頸管に菌がいなくて抗原検査は陰性、ということだけなら納得はできます。 ですが何年も知らずに放置していたにもかかわらずIgGは陰性というのがわかりません。 私はクラミジアに感染しているのか、過去にしていたのか、そもそも偽陽性なのか、ご意見をお聞かせください。

4人の医師が回答

クラミジアと出血性嚢胞について。

person 20代/女性 -

おりものの多さで婦人科を 受診して膣エコーをしてもらいました。そしたら左の卵巣に血が溜まってると言われ、出血性嚢胞と言われました。 それが1週間前の話です。 おりものが黄色になったりは 結構何度もあるのですが そのたびに膣炎だったり なにも異常はなかったり しました。先月、おりもの検査で 膣炎もカンジダも 陰性でした。膣錠を入れたら 良くなりましたがまたそのあと おりものが黄色くなり再度 婦人科に行ったら悪いものではなさそうでもおりものは多め。といわれ 扁桃炎で抗生剤も飲んでたのでカンジダかな?といわれ1週間効果のあるカンジダの薬を入れて貰いました。 おりものも減りましたが翌日に 膣錠がそのまんま出てしまってから またおりものが多くなり黄色になりました。尿意が近いこともあり 1週間前に婦人科で尿検査をしましたが異常なしでした。ネットで調べたらクラミジアの可能性もありと書いてあり怖くなってます。 同じパートナーと1年付き合ってますが 去年の夏あたりから数回 避妊なしでしたことはあります。。 1、クラミジアは放置してたら 腹膜炎とか卵管炎になると 書いてありました。それがとても 怖くてパニックなってます。 去年の性行為で感染したとしたら 卵管炎になってしまいますか? 2、私はクラミジアの症状でしょうか?おりもの検査は陰性だったし 尿検査も異常なしですし 不安です。 3、クラミジアの検査は連休明けに してもらおうと思いますが それまでに卵管炎とかなって しまいまふか?それがとても 不安です。 4、出血性嚢胞に関しては 破裂や激痛の心配はしなくて 平気ですか? 5、排卵するたびに気づかないで 出血性嚢胞に なったとしたら破裂してしまいますか?毎月、怯えて暮らさないと いけませんか? すごく不安てす

3人の医師が回答

不正出血や腹痛や生理不順です

person 20代/女性 -

20歳女性です。 生理が1ヶ月近く遅れていたり、もう治まりましたが子宮のチクチクした痛みが4日ほど続きました。痛みのレベルとしては気にしなければ気にならない程度です。少量の不正出血も数回ありました。不正出血の殆どは、自慰行為をした際に見られました。(中に指を入れたりはしていないので傷ついているなどということはありません) 病院へ行き、エコーと子宮頸がん検査と性病の検査をして頂きエコーでは何も異常はないと言われました。性病検査は2年くらいクラミジアに感染していることに気づかずにいて、前回薬を処方頂いたのでそれの再検査でした。2つの検査結果を待つだけなのですが、不安です。 質問は4つあります。 まず、子宮頸がんやクラミジアではなかったとして、この症状を踏まえると他にどのような病気などの可能性があるのでしょうか? 2つ目に、ピルも服用しているのですが、何回も飲み忘れたりしてしまいました。3ヶ月爆食いをして6kg太りました。このこともなにか症状に関係しているのでしょうか。 3つ目に、自慰行為をする際中は一切触れていないのに何故出血するのでしょうか。 最後に、エコーで異常は見られないと言われましたが、セカンドオピニオンという形で他の病院にもいった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)