クローン病に該当するQ&A

検索結果:2,093 件

39歳・女 お腹の調子が数日悪く粘血便が出た

person 30代/女性 -

39歳女です。2/2金曜の夜から今日まで軽い腹痛があり1日1〜2回くらいの下痢・軟便です。腹痛は排便後おさまりますがお腹が気持ち悪い感じがあります。 熱も嘔吐も他症状はありません。 様子を見ていたのですが今朝、軟便のあとしばらく経ってからお腹の気持ち悪い感じがあり、トイレへ行くと粘血便(2×3センチくらい?)が便器に沈み、ペーパーにも透明で血まじりの粘液がつきました。 午後から近所の消化器内科へ行き浣腸をして入口あたり?(どこらへんまで見たのかはわかりません)の大腸カメラをしました。 結果、多分肛門に近いあたりの腸に傷のようなものがあり、炎症かな?ということで診察は終わりました。(悪いものではないと言われました) 奥まではカメラの痛みもあったからか先は見てないので大丈夫か聞いた所、出血があれば血が垂れてくるがそれもないと言われました。痔でもないようで、潰瘍性大腸炎やクローン病を聞いた所、所見が違うとも言われました。 初めて粘血便が出たのですが大腸全てをみてないので大腸がんではないか心配です。大腸全体のカメラをした方がいいかききましたが様子見でいいと言われました。同じ病院でちょうど1年前の2月に大腸カメラは受けていて、憩室に穴?があったそうですがそれも今日も聞いてみましたが大丈夫だそうで、、。 他、その時の大腸カメラは異常なしでした。 本日、そして更に夕方は浣腸をしたせいか白っぽい粘液も少しあり、血はほんの小さな(ボールペン先がかすかにつくかつかないか位のイメージ)点が1つあったように見えました。 現在産後2ヶ月ですが、妊娠中は便秘になると聞く所、私は軟便(1日1回の便、腹痛はなし)、産後は硬い便になりこういう便通も心配ですが何か関係があるのでしょうか? 腸にかすり傷のような炎症で粘血便になったりするのでしょうか?大腸がんが1番気になります。

3人の医師が回答

肛門周囲膿瘍 内服後の様子について

person 乳幼児/男性 -

生後10ヶ月の男の子ですが、生後6ヶ月に下痢をしてから肛門周囲膿瘍になってしまい、よくなったり大きくなって腫れたりを繰り返しています。 左に2つ、右に1つできています。 先日1番大きく腫れてしまいましたが、やぶれて排膿しました。 ただこれまでずっと小児科で診てもらっており、排膿散及湯の内服、紫雲膏の塗布をしてましたが、一度専門医にみて欲しいと思い、小児外科を受診しました。 もともと繰り返しやすいものだし、繰り返すからといってそこまで悪い状態ではない、今の薬を内服し続けて様子見といわれました。 内服を続けていますが、今度はやぶけた上のもともとあったものが大きくなっている気がします。 内服をし続けていても大きくなるんでしょうか。排膿散及湯は排膿を促すお薬だと聞いていますが、排膿を促進されてるため大きくなっているんでしょうか。 小児外科の先生に非常に稀ではあるが、2歳以降も繰り返す場合はクローン病や免疫異常など他の病気が隠れている可能性があるので手術なども検討と聞いたので、他の病気なのか?と、まだ完治が見えない状況に不安になっています。。

5人の医師が回答

「痔瘻で手術。クローン病の可能性について。」の追加相談

person 40代/女性 -

先日クローン病疑いで相談させて頂いた者です。 結局昨年11月下旬に小腸のカプセル内視鏡を実施しました。結果、小腸にも炎症や病変が見つかりませんでした。 ほっとしていたのもつかの間、主治医から「クローン病が完全に否定された訳ではない。痔瘻の回復具合を見て回復が遅いようならクローン病として治療した方がいいかもしれない。」と言われました。 それを踏まえて以下相談させて下さい。 質問1 カプセル内視鏡の検査結果を聞いた時(12月)の血液検査結果ではCRP0.41、白血球8000で問題なく、痔瘻手術前から現時点に至るまで長引く腹痛や下痢などの症状はないです。それでもクローン病は否定できないものでしょうか? 複雑痔瘻を患うとクローン病の可能性がそんなに高いのですか? 質問2 ドレナージシートン法でチューブが2本留置されています。今術後2ヶ月半経過しましたが、まだ少し膿?浸潤液?のようなものが出ています。 普通の生活をする分には全く支障ないですが、患部を押したりすると少し痛みます。 これは回復が遅いと言えますか? 主治医に「すぐに治るような物じゃないから」と言われて、術後1ヶ月目の検診以降、次回の検診は3月と言われました。主治医に色々聞けずに色々不安や心配が募ります。 長々と質問して申し訳ありませんが、ご回答下さると助かります。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

胃潰瘍について〜血管炎でステロイド服用中

person 40代/女性 - 解決済み

高安動脈炎&狭心症11年目、46歳女性です。 冠動脈起始部(狭窄)、左右総頸動脈(閉塞)、肺動脈に病変があります。ステロイド加療60mgからはじまり、プログラフを併用しながら、現在は1日3mgで経過良好です。 2017年に胃の内視鏡検査を大病院で受け、胃炎・びまん性逆流性食道炎と診断される(ピロリ菌は陰性)。それ以来、膠原病内科でタケキャブ(20mg→現在10mg)を処方され服用中。 2019年、大病院で大腸内視鏡検査を受けて盲腸に炎症、クローン病の疑いで胃カメラ検査も受けましたが、大腸の炎症性疾患は否定される。 2021年、近所の消化器内科クリニックで胃カメラ検査。ポリープ(良性)が1つ見つかり、その場で生検・切除。胃腸薬3種類(モサプリドクエン、ガスコン、酸化マグネシウム)をそれ以来服用。 2ヶ月前頃から胃痛、腹部膨満感、胸焼けなどの症状が続き、今月2024年1月、同クリニックで胃カメラ検査を受けました。添付の写真のような胃潰瘍が見つかり生検。「今回は良性でした。ただし、近いうちに再検査が必要であるとのことでした。半年後に検査しましょう」と説明を受けました。新たな薬の処方はなし。「膠原病内科で処方されているタケキャブの量は増量しなくて大丈夫ですか?」と医師に質問したところ、「逆流性食道炎もないし、個人的には少し弱い薬にするか、タケキャブを一時休薬などしてもいいとは思う」との見解でした。 今回お伺いしたいのは、 1)タケキャブの長期服用のメリットとデメリット 2)今回の胃潰瘍から大腸の炎症性疾患は疑われますか? 3)持病もあるので、大病院の消化器内科に戻って診てもらったほうがいいでしょうか? なお、内服薬はバイアスピリン、メインテート錠、ジエノゲスト、ビスフォスフォネート製剤、EPA、デエビゴ錠、メイラックスなども服用中。

6人の医師が回答

19歳クローン病の痔瘻について

person 10代/男性 -

2023年夏頃、痔が出てる、と思い受診。その時、痛みなどは全く無い。2023年11月にクローン病の大腸小腸型と診断され、今年1月からペンタサを内服中です。痔瘻もあるといわれ、クローン病に関しては大学病院で診て頂き、痔瘻に関しては別病院の肛門科に紹介され診てもらっています。ただ、その先生が言葉少なく症状についての説明はなく、ただ、痔瘻は治らないからいつか手術だと言われました。そこで相談です 1.現在、おしりに関しては自覚症状はなく、膿が出てるとか痛みがあるとかではないです。至って普通に生活出来ていますが、それでも手術はすぐにすべきでしょうか? 2.クローン病の痔瘻は、癌のように年々進行するのでしょうか。それともクローン病の治療が順調に進めば、痔瘻も現状維持が出来るのでしょうか? 3.手術するタイミングは、こんな症状になったら手術した方が良いなどありますか? それとも、やはり早いに越したことはないですか? 4.手術するなら、シートン法が良いですか? 以上が質問です。 主治医に手術のことを聞いたら、したかったらしてもいい、みたいな回答で困惑しています。どうか助けてください。 ちなみに、写真はたくさんあり、これが肛門の写真だと思い添付しますが、違っていたら無視してください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)