グレースビット副作用に該当するQ&A

検索結果:91 件

グレースビットとフロモックスについて教えてください

person 20代/女性 -

2ヶ月ほど前に、顎下腺のあたりが張っているのが気になり、耳鼻咽喉科を受診すると唾液腺の一部にばい菌が溜まっているのだろうとの事でグレースビットとうがい薬を処方されました。 しかしグレースビットを飲んだ直後から首がものすごく熱くなり、脈が速くなる症状が続いたため再度受診し「合わないのだろう」との事で使用を中止しました。それから少しして症状は治まったのですが、2週間ほど前からまた同じところが張るようになり、前回も今回も痛みは無いのですが突っ張っている感覚が強く気持ちが悪いので再び受診しようかと思っています。 前回受診した際に「危ない病気とかじゃ無いから、うがいをよくするようにして、あとは酸っぱいものとかで唾液をいっぱい出すようにしてばい菌流しちゃうといいかもよ」と言われたのでそうするように意識はしているのですが、今回はまだ薬を飲んでいないせいか前回よりも長引いています。 強迫性障害により、薬や病気に対して非常にナーバスになってしまう為、お薬についてお聞きしたいのですが、 これまで飲んだ抗生物質で副作用が出なかったのはフロモックスなのですが、前回グレースビットで副作用が出た事で抗生物質に対して恐怖感を抱いています。 お聞きしたいのは、 ・グレースビットとフロモックスは同じ抗生物質でもタイプの違うものなのでしょうか? ・フロモックスも唾液腺の腫れに用いられることはあるのでしょうか? ・フロモックスはグレースビットよりも作用は緩やかなのでしょうか? という事です。 これまで大丈夫だったのだからもしフロモックスが処方されても問題はないだろうとか、どっちみち飲んでみなければ副作用が出るかどうかも分からない、というのは承知しているのですが、念の為薬のタイプや効き方などの違いについて把握しておきたいと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

17人の医師が回答

お薬の副作用

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。今回お薬の副作用についてアドバイスお願いします。2日前の朝から喉の痛みにて耳鼻科を受診。扁桃炎の診断で、グレースビット5日分飲みきり、ロキソニン&レバミピドを貰いました。当日の夜から服用開始。翌朝には喉の痛みもすっかり良くなり、念のためロキソニン&レバミピドと昨晩またグレースビット服用。昨日の朝頃からなんとなく尿量が少ないと思い始め、季節がら水分摂取も減っているので、なんとも言えないところもあります。尿の状態はいつもとさほど変わりないです。足のむくみはありませんが、なんとなく下半身がダルいです。今までお薬でこのような症状が出た事はなく、以前にグレースビット服用しても何もなかったので、どうしたものか悩んでいます。ちなみにロキソニンは、頭痛時に頓服しますが副作用は感じた事はありません。このまま尿量が少ないままなら、グレースビット服用やめて内科受診した方が良いでしょうか。かかりつけ内科は、糖尿、腎臓を得意とした内科です。今まで検診や妊娠時にも尿検査で、糖やタンパクでひっかかった事は一度もありません。長くなりましたがよろしくお願いします。

16人の医師が回答

薬服用後の顔の発疹、赤み、腫れ、痺れについて

person 30代/女性 - 解決済み

親知らずを抜歯した後、処方された薬を飲み切ってしまってからも暫く腫れと痛み、顎の違和感が強かったので先日再度診察をしてもらったところ、化膿止めとして以前処方された薬とは別のグレースビット50mgという薬を処方されました。 薬を飲んで暫く経ったあと顔に虫刺されのような発疹を数箇所みつけ、その日は虫に刺されたのかと思ったのですが、翌日の晩に飲んだところ発疹の数が増え顔が赤くなり痒みと若干の腫れがあるような状態になりました。 冷やしていたら痒みも治り赤みも引いてきたのでそのまま寝たのですが、数時間ごとに目が覚めて、その都度顔の左半分が痺れているような膜が張っているような感覚があるまま朝を迎えました。 グレースビット50mgの副作用について、クリニックからはお腹を下すことがある、とだけ聞いているのですが、今回の発疹や顔の痺れも副作用になるのでしょうか? また、この顔の痺れは時間が経てば治るものなのか、というのも不安に思っていて、病院を受診した方がいいのか、その際は何科を受診したらよいのか、教えていただけますと幸いです。

13人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)