ケトコナゾールクリーム効果に該当するQ&A

検索結果:30 件

脂漏性皮膚炎と口囲皮膚炎について

person 40代/女性 -

顎回りにニキビのような小さなボツボツがあり、3月中旬に皮膚科を受診しました。フェキソフェナジン ハイチオール ピリドキサール チョコラAをもらいました。 その後、ほうれいせんの部分やおでこや眉間に白い小さいニキビの前段階のようなブツブツと赤みがでて、再び4月中旬に受診して、脂漏性皮膚炎と言われ、 上記と同じ飲み薬と、ケトコナゾールをもらいました。 ケトコナゾールは毎日2回つけていました。 しかし、3週間薬を付けたりのんだりしても、微妙に悪化して、顔がごわごわザラザラヒリヒリ、赤いし痒みもあります。 先週の土曜日にまた受診したところ、脂漏性皮膚炎や口囲皮膚炎といわれ、ヒアルロン酸配合の化粧水で保湿して、クリームはつけないでと言われ、また同じ薬をもらいました。 悪化していく顔を見ると怖くて不安で苦しいです(涙) ステロイドや、他の飲み薬を使って一時的にでも悪化を改善することは出来ないのでしょうか? 調べたら脂漏性皮膚炎にはステロイドOKでも口囲皮膚炎にはNGみたいなので、なんだかもう分からないです。 また同じ皮膚科に行って違う薬をもらえるか聞いてみようかなぁと悩んでいたので、まずこちらに相談させて頂きました。 脂漏性皮膚炎と口囲皮膚炎には飲み薬と塗り薬は何が効果がありますか? 良くなったらスキンケアでのんびり治していきたいです。。。 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

亀頭部分とその周辺のヒリヒリ感・・・。

person 30代/男性 -

3週間ほど前に、小さな傷から始まりました。(原因かは不明) それが治ったと思ったら、次第にその部分からヒリヒリとした感じが広がり、(皮が薄くなったようなイメージ)次第に亀頭全体にヒリヒリ感が広がり、摩擦に対して痛い状態となりました。 触らなければ何も問題なく、見た目もそこまで赤赤しい感じもなく・・・ですが、勃起後に力むと亀頭が”ヒリッ”とします。 泌尿器科を受診し、ジフルプレドナートを塗るも改善せず。 市販薬も試しましたが無意味のようです。 その後皮膚科を受診、垢をとって顕微鏡で確認、先生は「軟膏だけでよくわからないが、とりあえずカビの薬を塗って確認しよう」 とのことで、ケトコナゾールクリームを出してくれました。 それを塗って翌日の朝が現在ですが、特に変わった様子は見られません。まだ薬の効果まで時間がかかるのか。 2週間以内の効果がなければ、もう一度受診する予定になっています。 分かりませんが、とりあえず何かアドバイスいただける方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。 3週間の間に、治りかけたようなタイミング?も、あるにはあったのですが、自慰行為を我慢できなかったからなのか?ここ3日ほどは何もせずにそっとしていますが特に改善の様子もなし。 自慰行為には、大人のおもちゃ、俗にいう”オナホ”ってやつを使用したのが原因の可能性もありますが・・・。 ビタミンCやAの接種も心がけましたがそれもあまり実感はありません。

1人の医師が回答

陰部、亀頭の根本に真菌が出て数年経ちます。治療する方法はありますでしょうか。

person 40代/男性 -

5-6年前に恋人と性行為をした際、陰部の亀頭のすぐ下、陰茎の部分に、摩擦のせいかプックリとした腫れができ、痛みがありました。腫れは一週間ほどでおさまりましたが、その後に白い粘度のあるものが付着してきました。 泌尿器科の先生に見てもらったところ、性病ではなく真菌がいて、皮膚の病気とのことでした。皮膚科数件に掛かり、アスタットクリームを貰い、根治はしていませんが、それで現在も症状は緩和できています。(ケトコナゾールクリームも貰いましたが、アスタットクリームの方が効果がありました) その後、大学病院でも見てもらい「たまにこう言う人がいる、現代医学で完全に治すのはむずかしい」と言われ、根治はむずかしいと思い、対処療法としてアスタットクリームを続けています。 民間療法として、MCTオイルとオレガノオイルを摂取しています。これらを始めた際には、効果を感じましたが、根治とは至りませんでした。 最近になり、下唇の下に赤みが出てきたため、皮膚科/口腔外科に行きましたが、なぜ赤みが出ているのか分からないとのことでした。口腔内が粘つくため、再度皮膚科に行き、ラミシール錠125mgを処方して貰い、本日から飲み始めました。 こう言った症状を少しでも、緩和/治療できないかと思い、こちらに投稿させていただきました。 もしくは、どんな菌がいるのかを診療時に検査していただいた上で、診察をしていただける病院の調べ方など、ご教授いただけますと大変助かります。(泌尿器科以外では、そういった検査はできないと言われたため) 何卒宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)