検索結果:1,417 件
昨日土曜日コロナと診断されました。薬を以下5種類処方され土曜日の昼から飲んでます。 ◯カロナール500,◯カルボシステイン500,◯ミヤBM,◯ブリンペラン5.5,◯頓服吐き気時 本日昼には熱下がり、吐き気もおさまり、うどんを少し食べれるようになりましたが、咳がではじめました。もともと咳が出るほうで(検査では肺や喘息ではないと呼吸器科の先生には言われています)、2月頭にもらった、◯麦門冬湯2.5,◯モンテルカスト10→寝る前をプラスして飲みたいと思うのでですが、飲み合わせ、昨日もらったやつも含めやめたほうがいい薬を教えて頂きたくお願い致します。
6人の医師が回答
家族20代男性がコロナに感染しました。 会社でクラスターが起きているそうで検査しなくても間違いなくコロナみたいです。 熱は38.9℃、喉の痛み、関節の痛み、寒気があるそうですが、病院には行かずに自宅療養するそうです。 その場合家にある解熱剤などは飲んで良いのでしょうか? 市販の風邪薬も有効ですか? 自分が3年前にコロナになった時は、病院でカロナールと咳止めしか処方されませんでしたが 1、ロキソニンは飲んでよい? 2、市販の咳止め、風邪薬は飲んでよいか? 他に気をつける事があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
10人の医師が回答
1/9にコロナ陽性になり1/14まで療養後、長く話すと咳が出る症状があるものの仕事復帰。仕事復帰後に病院受診が難しく、陽性反応後受診した病院にて、咳止めの希望あり1/14時点で電話連絡したところ1/15の朝まで薬があるはずなので診察はできないと断られ、市販の咳止めにて現在様子見しておりますが飲んでいても飲んでいなくてもタイミング(身体が温まるタイミング多い?)にて咳き込み、嗚咽し嘔吐寸前まで行くことが多くあります。 上記症状はコロナ後に出てきた症状であり今までは見られない症状でした。このまま市販の咳止めを服用しつつ様子を見たほうが良いのか、どうにかして病院受診したほうが良いのかご教授していただきたいです。 またこの症状の場合、気を付けたほうが良いこと、少しでも楽になるよう予防法などあれば教えていただきたいです。
5人の医師が回答
2月半ばにコロナになり、そのせいなのかわわかりませんが、その後から咳が出るようになりました。 3月になっても良くならず、ひどくなってきたので半ばに病院に行きレントゲンをとってもらったところ、肺になんとなく白くなっているとこがある程度でしたが念のため抗生剤と咳止め、痰切りの薬を5日分いただきました。 薬も効いて良くなったと思っていたら、一週間ほど前の黄砂飛来でアレルギー症状が一気に出て、そこからまた咳が出るようになりました。 咳が気になるので、28日に病院に行き、抗アレルギー剤と咳止め、痰切りの薬をいただきましたが、咳だけ良くなる気配がありません。 夜中寝てるときにも咳が出るため、胸の筋肉を痛めてしまいました。 また、29日は微熱と倦怠感、30日は倦怠感と発熱(39.8度)がありました。 熱はあがりきったあとはどんどん下がって、その後は平熱です。 明日再度病院に行ってレントゲンを撮ってもらった方が良いでしょうか? またコロナやインフルエンザも疑って調べた方が良いですか? ちなみに夫も2週間前から喉の痛みと咳が続いてて、病院で咳止めと痰切り、葛根湯を処方してもらいましたが、咳だけ今も続いているので心配です。
3人の医師が回答
17歳の娘がコロナウイルスに感染して本日で6日目です。今日から学校に行かせる予定でしたが 咳が収まらずまだ登校させるのは不安がありお休みさせています。 感染直後はのどの痛みと発熱のみでそれ自体は3日目には収まりましたが 収まった直後から咳が出るようになり現在も咳だけが残っております。 つねに咳が出てるわけではなく一回出始めると収まらずせき込んでる状況です。 授業中のせき込みが心配で学校に行くのを躊躇してしまってるので 市販の咳止めを服用しようかと考えておるのですがメジコン飲ませても良いでしょうか。 咳止めを飲んだことによって逆に症状が長引くのではないかと不安もあります。 まだ感染してから1週間たっておりませんがこのまま咳が続くのではないかと不安もあります。 どのように経過を見て咳止めの服用をしていいのでしょうか。ご教授お願いします。
7人の医師が回答
3週間前から咳、痰が続いていて、内科受診しました。熱はずっと平熱です。 コロナとインフルの検査陰性。 血液検査で炎症数値問題無し。 レントゲン検査はしていません。 薬はカルボシステイン、アストミンです。 その後も良くならなくて、咳止めが、フスコデに変わりました。 それでも良くならないので、3日前に耳鼻科を受診。 レントゲンは撮ってませんが、副鼻腔炎からの咳との診断で、カルボシステイン、アンブロキソール、ベポタスチンベシル、抗生剤でサワシリンをもらいました。 それでも、良くはなっておらず、今朝は特に咳がずっと出ている状態です。 今週いっぱいは、大事な用があり病院に行けない状態です。 今飲んでいる副鼻腔炎の薬に、追加して残っている咳止めの薬、もしくは市販の咳止め薬を飲んでも良いものでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
高3の息子です。咳喘息の薬(プランルカスト)をほぼ1年中飲んでいます。昨日発熱し今日コロナ陽性となりました。今までコロナになった事はなく初めてなので教えてください。今日、いつものプランルカストに加えてテオロングとクレンブテロール、ソランタール、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠、カルボシステインを処方されました。頓服の解熱剤はロキソニンで1度服用しました。知人に無理に咳は止めない方がいいから咳止めは飲まなくてもいいんじゃないかと言われたのですがそうなのですか?息子は喘息もちの為心配です。
4人の医師が回答
17日に熱が出て18日に熱と咳で受診 インフルエンザとコロナは陰性で100日咳かもということで抗生剤を処方され熱は4日目に下がりました その後咳だけが続いてます 100日咳の咳が続いてるのでしょうか? 病院に受診した方ががいいでしょうか? 咳止めなど処方してもらった方がいいでしょうか? こんなに咳だけ続くのは100日咳以外でもありえますか?
今月頭にコロナに感染し、 ほとんど良くなりましたが 鼻詰まりが1番残って、少しマシになってきたと思ったら夜(横になる)と、咳が出るようになりました。 朝一の鼻詰まりは結構残ってます。 咳止めを飲んで寝ていいでしょうか? 感染時に処方された点鼻薬(ステロイド)は無くなるまで使用する方がいいでしょうか? 抗生物質は飲み終わりました。
9人の医師が回答
昨年の12月21日にコロナ・インフルの検査で、インフルエンザ陽性が出て、熱とかは、薬を飲んで、3、4日で治ったのですが、咳と鼻水が残り、咳止め(アストミン)を2週間服用してますが、変わらず。 年末年始、母が来ていて、咳ヒューヒュー?と聞こえていると言っていて、咳喘息や肺炎・気管支炎になってないか?と言われたけれど、咳と痰と鼻水だけで、母にレントゲン撮ってもらった?と聞かれて、小さい医院の外側の診察の為、レントゲンは撮ってないのですが、聴診器だけで、肺炎や気管支炎、咳喘息の診断って出来るのですか? レントゲン撮った方がいいのでしょうか? 以前から風邪引くと咳が長引くことが多いので、咳止めは、あまり使わない方がいいのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1417
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー