一週間前にコンタクト(1dayタイプ)をつけたまま寝てしまいました。翌朝、左の目のコンタクトはすぐに外れたのですが、右が全然取れません。指を入れたときにコンタクトではなく、直接眼球に触れたような感覚かあったので、寝てる間に無意識に目をこすったりして、外れたのかとも思いましたが、布団の中にも落ちていないし、やっぱり張り付いていて取れないのだと、思いっきり指を入れて格闘しました。しばらくすると、コンタクトの端かと思うような段差を指で感じたので(後々左目も確認してみたら、この段差みたいなものはありました)、コンタクトが張り付いていると確信して、更に外そうとして思いっきり何かコンタクトのような膜のようなものをつみました。その瞬間はすごく痛くて。もう取れないと思い、鏡を見るとコンタクトは入っていないように見えたので、母にも見てもらったら、入っていないと思うと言われました。結局、外れていたのだと思い、しばらく時間をおいて、新しいコンタクトを入れました。そこから、一週間、特に痛みなどはなく、コンタクトも普通に使用していますが、今更ながら心配になってきてしまって。
眼科を受診したほうがよいでしょうか?
また、どんな変化に注意すればよいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。