検索結果:91 件
生後7ヶ月の赤ちゃんで、目の周りが赤いため、今日小児科でサンテゾーン眼軟膏を処方されました。目の周りにぬって、目に入っても大丈夫と言われたのですが、ネットで調べると目にはいったら洗うとでてきたのですが、目に入ってしまったらダメなのでしょうか? ...目の周りにぬって、目に入っても大...
4人の医師が回答
お世話になります。 先月くらいに久々にパックをした後目の下が痒くなり腫れて皮膚科を受診しサンテゾーン眼軟膏とフェキソフェナジンを処方していただきました。 その時は治まりましたがそれをきっかけに時々痒くなるようになりました。 ...痒くなるのはだいたい湯船に浸かった日のお風呂上...
2人の医師が回答
先日かなり久しぶりにパックをしたところ直後から左目の下が痒くなり赤くなって少し腫れました。 朝になっても少し赤くて翌日も続いたため皮膚科に行きました。 フェキソフェナジンとサンテゾーン眼軟膏を出していただきました。 その薬で2日程で治り安心していたのですが、昨日からお風呂上が...
1人の医師が回答
16歳、花粉症から瞼のアトピーで 通院中です。 サンテゾーン眼軟膏で、状態を良くし、5日前よりタクロリムス軟膏0.1%に移行したのですが、昨日より瞼に赤 いポツポツが出来てきました。副作用のニキビのように思います。
鼻水も出てきたらこれも飲ませてくださいと、レボセチリジンも貰いました。 少し前に顔に湿疹ができて、皮膚科でオロパタジンと、塗り薬のリンデロンVG、サンテゾーン眼軟膏を貰いました。 1.湿疹がまだ治らないので、オロパタジンも飲ませたいですが、レボセチリジンと併用可能ですか...
3人の医師が回答
先月12日に、妻の右眼の瞼が突然腫れてきました。痛みもかゆみもありません。その翌日眼科を受診したところ、アレルギーだろうと言われて塗り薬(サンテゾーン眼軟膏)を処方されました。2週間以上経過した一昨日の29日に、一時的に瞼が二重に戻ったので治ったと思いきや、昨日からまた腫れぼったく...
朝起きたら左目が赤く腫れぼったくなってました。 かゆみも強いのか起きてからもよくかいていたので、サンテゾーン眼軟膏を塗りました。 この薬は、2ヶ月ほど前にも同様の症状がありかかりつけ医に処方してもらい、その時の残りです。
寝てる間に目を擦ってしまい目の周りが赤く腫れ皮膚がガサガサになってしまいました。皮膚科に行きアトピーということでサンテゾーン眼軟膏をもらいました。少しマシになりましたが、就寝中にかいてしまうせいで今度は眼球が赤くなってしまい眼科に行きました。
サンテゾーン0.05%眼軟膏を半年使用してしまったのですが大丈夫か不安です。以前目の周りが、被れてしまって皮膚科で出してもらいました。その後も目の周りがヒリヒリするときに塗っていたのですが、先日ぬったあとに目やにが出ていて塗った左目がチクチクするような痛みもたまにあり(常にではない)心配になりました。 一応市販の抗菌目薬さしてみました。 調べてみると開封してから一ヶ月が期限と書いてあったので不安になっています。 目の中に入らないようにぬっていた(際々ではない)のですが。 半年も過ぎてしまってましたが大丈夫でしょうか。
1ヶ月ほど前から右のまぶたが赤くなり、皮膚科を受診しサンテゾーン0.05%眼軟膏を処方され、2、3日メイクをせずに過ごし、改善されたのですが、またメイクをしますと、右のまぶた目頭付近が赤くなります。再度皮膚科を受診したところ、ロコイド軟膏0.1%を処方され、化粧せず3、4日塗ってみてくださいとのことでした。また良くなったのですが、今日久しぶりにアイメイクをすると、また右まぶたのみ赤くなりました。 病院も休みで受診できないので、家にある薬を塗り対応したいのですが、サンテゾーンとロコイド軟膏どちらを塗ったらよろしいでしょうか。赤みが早くひいてほしく困っております。 よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 91
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー