ジピリダモール散12に該当するQ&A

検索結果:4 件

5歳:紫斑病後の潜血蛋白反応について

person 10歳未満/男性 -

5歳の息子が昨年9月にアレルギー性紫斑病を患い、腹痛が酷く一か月の入院と12月までプレドニンで自宅療養しており、今年1月から完治で登園が可能になりました。こちらでも大変お世話になりました。今まで尿検査は一度も問題なく、病気中も問題ありませんでした。3月18日くらいから鼻水咳が出始めたので20日にかかりつけの小児科へ受診し、偶然尿検査をしたところ尿蛋白+1、潜血が+2出ました。もしかしたら紫斑性腎炎かもしれないということで血圧測定し異常なし、顕微鏡もきれい、血液検査も腎臓に問題なしでした。念のため尿も送ったけれどそちらでは潜血-、蛋白は+-だったようです。尿の色はアスベリン散を飲んでいるせいかずっと紅茶色です。20日からジピリダモール散12.5%「JG」という薬を一週間分毎食後飲んでいました。 結果が出るまで一週間お家でも試験紙で朝一と午後の尿を検査しましたが、最初は潜血+2~+3、蛋白も+1くらいありましたが、徐々に落ち着き潜血は+1くらい、蛋白は+-~+1でした(家庭用なので色が微妙ですが。)。27日に結果を聞きに行った際も病院で朝と午後のおしっこを検査しましたが、潜血は-、蛋白は午後だけ+-でした。もしかしたら腎炎を引き起こすかもしれないということでもう2週間ジピリダモールがでました。 質問ですが、お家で測ると今も潜血がうっすら色がつき、蛋白は恐らく+-あたりだと思います(真ん中は白く縁が濃く出ます)。病院で測ると結果が違いますがなぜですか?またジピリダモールは血が止まりにくくなると見ますが、潜血が出ているときも飲み続けていいのでしょうか。特に生活で制限はなく、走り回ったりぶつかったりこけたりすることもあるのですが、薬の作用で血管の内部が切れて何か影響はないでしょうか? 特に検査は異常ないですが、これは紫斑病によるものでしょうか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

続く6歳児の紫斑性腎炎と服用の中断について

person 10歳未満/男性 -

いつもご相談させて頂いている6歳の息子の紫斑性腎炎についてです。昨年アレルギー性紫斑病を発症し完治後暫くして今年3月に紫斑性腎炎を発症しました。3月に尿検査で潜血+2と蛋白+1が出たため、ジピリダモール散12.5%「JG」1回0.2gを一日3回現在までずっと続けています。3月の腎臓の血液検査は異常なしで、月1回の尿検査(朝と午後)でクリニックに通院しています。毎日自宅で2回検査していますが、5月以降は潜血は+2~+3でることもありますが、夏休み中は+1~2で蛋白はほぼマイナスです。ただ病院の検査は蛋白は朝は-ですが午後がいつも少量しか取れないせいか蛋白が毎回+-、潜血+2です。 1.本日医師と相談してジピリダモールを一旦中断することになりました。悪化したらまた再開しようとなりましたが、今の状態で薬を一旦やめてもいいですか?急に蛋白が悪化することはありますか?また、服用量が少ないから急にやめても問題ないといわれますが徐々に減量は必要ないですか? 2.夏休みの間旅行したり運動もたくさんしましたが、潜血も大体+1くらいで安定していましたが、幼稚園があると午後の潜血が増えます。運動量の多い園ではないのですがなぜでしょうか?午後は+2になりやすいです。 3.医師には完治に一年くらいはかかるから一喜一憂するなと言われています。園での尿検査やクリニックで反応が出た尿が検査機関ではすべてマイナスと出ており、微細だからあまり気にするなとも言われました。ただ医師は心配なら念のため紹介状書いて一度腎臓の専門の先生に診てもらってもいいけどねとも今日いわれました。大きい病院での専門医による検査は必要でしょうか?尿に異常が出て半年程ですが、今まで病気中も潜血蛋白共にマイナスしか出たことがないので、主治医は紫斑性は間違いないだろうとの見解です。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

6歳紫斑性腎炎の薬服用中止後の蛋白尿について

person 10歳未満/男性 -

昨年アレルギー性紫斑病を発症し完治後暫くして今年3月に軽度の紫斑性腎炎と診断、ジピリダモール散12.5%「JG」1回0.2gを一日3回9月いっぱいまでのんでいました。3月は潜血+2蛋白+1と出て、毎月の検診で5月以降潜血は+1~3と今も続いていますが、蛋白は5月6月はマイナス、7月8月は朝がマイナス、午後は+-でした。自宅でもウリエースで毎日必ず2回測っています。先月末の受診で、主治医と相談し一旦薬をやめ変わりがないかみてみることになり、一週間分残っていたので飲んでおいてもいいといわれていたのですが、園が始まるまでに一度やめて様子を見たいと思ったので、不安な気持ちもあり、結局夜だけ飲ませています。私自身やめて蛋白が増えたらどうしようという不安に駆られ、毎日不安で朝と午後の尿を何度も何度も調べてしまいます。最近トイレのライトが暖色系で正確性に不安を抱き、何となく蛋白も出ているような気がしたので、別室の蛍光灯でみてみると、早朝尿は若干色づき、マイナスとプラスマイナスの間という感じです。午後はずっとマイナスと思っていたのですが、蛍光灯で見ると確かにプラスマイナスの色になっています。ずっと蛋白はマイナスだと思っていたので、薬をやめたせいなのか、ライトでただ気づかなかったのか訳が分からなくなってきました。ただ微量に蛋白は出ているような感じです。念のため一か月分の薬も処方して頂いており、もし蛋白が増えるようだったら飲ませればいいといわれているのですが、現時点で如何でしょうか。受診日は再来週なので、このまま飲ませず様子をみて次回の検診で医師と相談するべきか迷っています。これから運動会の練習も始まるので悪化しないか不安もあります。 こちらでもアドバイス頂ければと思います。 また今日初めて歯科にいったのですが、病気でもレントゲンや治療は行ってもいいでしょうか?宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

5歳児アレルギー性紫斑病後の腎炎と体調について

person 10歳未満/男性 -

いつもお世話になります。こちらに関して4回目の投稿です。 昨年9月に鼻風邪後アレルギー性紫斑病を患い、腹痛が酷く一か月の入院と12月まで自宅療養しており、今年1月から完治で登園が可能になりました。 今まで尿異常はなかったのですが、今年3月後半に鼻咳風邪で受診し偶然尿検査したところ、潜血反応+2と蛋白+1が出たため、紫斑性腎炎の疑いでずっとジピリダモール散12.5%という薬を毎食後(1回0.2g)飲んでいます。血液検査、血圧は異常なしです。 先月23日の受診では蛋白が+1でましたが、自宅では今起床後のおしっこは潜血反応が少しある程度と蛋白もマイナスで、夕方の尿は色濃いめで、潜血も少し濃くなり、蛋白も素人感覚ですが+-くらいに色づき、夜のおしっこは-が多いです。気になって毎日2回ほど測っていますが、連休なのでたくさん動いて遊んでいますがあまり蛋白は増えていない感じです。 1.気になっているのが、3月後半からジピリダモールを飲んでおり暫く気になることはなかったのですが、ここ数週間ほど毎日太いバナナ便が出た後必ず細い下痢便がばーっと何本か出ます。便の量は多く、回数は一日一回です。下痢便が出るときはお腹が痛いようですが、薬の副作用でしょうか?紫斑病によるものではないですか? 2.鼻風邪をひきやすく、3月後半に受診したのですが今も鼻づまりがあり医師には鼻風邪くらい気にするなと言われていますが、紫斑病時にプレドニンをかなり長期服用していたので将来的な免疫低下など関係しているでしょうか?これを機に病気になりやすいなどありますか?鼻風邪は本当に頻繁ですがインフルなどはかかったことがありません。 3.冬から唇が荒れやすく口角炎になったり今も下唇がひどく荒れて赤いぷつぷつもでき血が出たりします。テラコートリルを頂いてるのですが使用してもいいでしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)