ジャディアンス低血糖に該当するQ&A

検索結果:16 件

クレアチンの数値について

person 50代/女性 - 回答受付中

53歳,6月の健康診断で、 クレアチン0.85.egfr54.8、尿蛋白・陰性の結果が出て・腎臓内科を標榜しているクリニックを受診しました。 前々回令和7年1月の健康診断は、クレアチン0.74.egfr61.1、 令和5年5月クレアチン0.78.egfr60.1でした。共に尿蛋白陰性。 医師が健診の結果を見て、微妙な数値だけど、将来の事を、考えると、いま良いお薬が出ていると、言ってジャディアンス錠10の内服を勧められました。 再検査もせず、健診の結果だけで、の判断で。 私自身の既往歴も、聞かず、副作用の説明も無く。  その薬を飲むのに抵抗を感じ 疑問に思い帰宅しました。  自分なりに調べたら、低血糖を起こしたりすると書いてました、その場どうしたらいいと言う説明もなし。だから、飲んでいません。 既往歴、13年前左乳がん温存・ 抗がん剤4クール、放射線治療、 ホルモン治療。完治しています。 橋本病、年1の採血経過観察。 過敏性腸症候群、セレキノン、ビオスリー、半夏瀉心湯内服。 この数値だと、ジャディアンスの内服はするのが良いのでしょうか? 一生内服する事になるのでしょうか?  過去の抗がん剤、放射線で、 腎臓の低下も関係ありますか? 再検査もせず、内服を言われたので、そんなすぐに飲まないと、いけないのかな、と不安になりました。 副作用も心配です。

5人の医師が回答

低血糖症状はないが、血糖値が下がってきた時の対応について

person 60代/男性 - 解決済み

2型糖尿病で15年くらい経過しています。ヘモグロビンa1cは6.3〜6.9です。1年以上前に気づいたのですが、夕方(寝る直前の時もありました)に血糖値が80近くまで下がる時があります。強い運動をした後、プラス、温泉・サウナに1時間以上の後に起こります。低血糖症状はありません。お腹が空くことはありますが血糖値の高さとは関係ないようです。ちなみに夜中に目が覚めて測ると100で更に下がるかと心配しながらもう一度寝て起き、朝食前に測ると120と、糖新生?なのか普通にリカバーします。お昼前も100を切ることはめったにありません。そして上がり始めます。不思議なことに夕方は下がり続けます。そのためグルコレスキューを携帯していますが、症状が出たことはないので使ったことはありません。実際、80を切ったことはありません。薬はジャディアンス、メトグルコ6、グルベスから1年前にジャディアンス、メトグルコ5(昼だけ1)、ボグリボースに変更し、インスリンを出させる薬はとらないようにしていただきました。今日、血糖値が下がる行動をしたので測ってみると食後5時間で90(通常は110くらい)、朝の時のようにリカバーされるかと6時間後に測ると84で慌てて夕食を食べました。毎日測るわけにもいかず、同じような日もあると思います。血糖値が80近くになったら、すぐにグルコースを摂ったほうが良いのでしょうか。実際、計測した中での最低値は何とかギリギリ80です。最低でも90くらいで推移してくれていると安心なのですが、80台になったことに気づいたら早めの対応をすべきですか?薬を変えてから低血糖は起きないと信じて間食をやめています。また、なぜ夕方だけリカバーしないで下がり続けるのか不思議です。そして更に下がり続けて低血糖になったらと心配です。たくさん質問しましたので部分的なことで構いません。ご指導よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)