スポーツ障害 10代に該当するQ&A

検索結果:103 件

不登校、起立性調節障害の治療と励まし方について

person 10代/女性 - 解決済み

高3の娘が高2の1月に不登校になり5ヶ月たちました。高2の時にあることで出席できなくなり、担任と夫に出席を強要されてますます出席が難しくなってしまいました。 高3になり、担任が変わったので頑張って登校してみると言っていましたが朝は頭痛、めまい、吐き気で動けず、しばらく午後から登校していました。 2週間たった頃、夫に朝無理矢理起こされて拒否反応が出てしまい、登校ができなくなってしまいました。 その後ベッドから全く身体を動かせなくなり、病院を受診したところ起立性調節障害と診断されました。 血圧を上げるミドドリンを処方されましたが効果は見られず、朝早く起きるために早く寝ること、寝る前にスポーツドリンクを飲むこと、カフェインを控えることもアドバイスされましたが特に改善は見られません。 むしろ病名が付いたことで「自分は病気だったんだ」と落ち込むようになってしまいました。 学校から特別な配慮(オンラインや別室登校等)は全くなく、病気であっても出席は出席という姿勢です。 コロナ期間は一方的に休講になったにも関わらず、休講期間後は個人の事情に寄り添ってくれない学校への不信感も増し、「学校嫌だ」と言うようになって登校も難しくなってしまいました。 大学受験予定なので今の高校を卒業してほしいですが、出席日数も段々厳しくなってきてしまいました。 起立性調節障害の治療→登校ができるようになる、なのか、気持ちを立て直せないと起立性調整障害からの回復も難しいのか、分からなくてなってきました。 起立性調節障害をどう克服したら良いか、気持ちの問題だとしたらどう励ましたら、何かアドバイスがあればお願いいたします。

4人の医師が回答

公文を何度も書き直して進まない、あり得ない想像をしてしまう。

person 10代/男性 -

11歳の男の子です 塾にサッカーに習い事をたくさんしています。色んなものに興味があり、勉強もスポーツも遊びも全力で頑張る子です。中でも友達と遊ぶ事が大好きで、学校も楽しく行っています。 前から、白線を右足で踏んだら左足も踏みたいとなり、道を戻ったりする事や、変な想像したり、お化けを心配する事はたまにあり、私自身も小学生の頃そうでしたので気にしてませんでした。 最近、いつもではないのですが、例えば公文をやっていたら字が気になって何度も何度も消してしまうという事があります。汚い字は私が書き直してあげるから、チェックしておいて。っと言い、対処しました。昨日も、塾で宿題をやっている息子から電話があり、いつものがでちゃって、進めないと電話があったので、じゃ、教科を変えるか、家でやったら?と伝えたら、その後できたようです。 この様な事は、時折でます。 ネットで調べたら強迫性障害とでてきましたが、これは、病気なのでしょうか。 今は、日常生活に支障はでるまでは至っていません。 誰にでもある様な事のような、でも、気をつけなきゃいけない気もするしで相談です。 これは、病気でしょうか。 自然治癒はないのでしょうか。 ますます悪化していく可能性が高いのでしょうか。 原因はどの様な事なのでしょうか。 わたしは何をしてあげれば良いでしょうか。 アドレスよろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)