去年1月健康診断で甲状腺が腫れているとの事で検査をし橋本病と診断されました。チラージン25を朝服用するように言われ飲んでおりましたが走ったりするとすごく動悸がしました。今月病院に行ったら1ヶ月分出していただき1日おきに飲むように言われました。そしてそれが終わったら暖かくなって調子がよくなるはずだから11月になるまでこなくても大丈夫ですよとお話されました。検査も一回しかしておらず少し心配になってしまいました。よくPCとかで調べると飲み続けるお薬と書いてあったので本当に11月までお薬を飲まなくてよいのですか??またお薬を飲んで動悸は副作用ででるものなのでしょうか??また私は橋本病とあてはまるのかはわかりませんが冬が本当に苦手で手足が朝から夜まで冷たい(ただの冷え性だと思っておりました)事と髪が抜けやすい事とどんなに寝ても眠く人より疲れやすい位です。私自身本当に橋本病なのか??という事も思っております。どうか教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。