テプレノン副作用に該当するQ&A

検索結果:64 件

偽膜性腸炎の既往あり。処方された抗生剤と胃薬?に疑問があります

person 30代/女性 - 解決済み

この度、産婦人科にてポリープの検査を受けました。 検査後、感染予防のために抗生剤が出ると聞いていたため、今年他院で処方されたメイアクトの副作用で偽膜性腸炎になったこと、そのため「できれば別の抗生剤を出すか、整腸剤を一緒に出すかしてほしい」と要望していました。 (胃腸科の先生に、今後抗生剤を出されることがあればそう伝えるようにと言われています) 産婦人科からは、セフジニルカプセルとテプレノンカプセルが処方され、薬局で受け取って帰りました。 その時は急いでいたので、出された抗生剤がメイアクトではないことだけ確認して、一度出先で服用したのですが、帰宅後改めてお薬手帳を見返して薬について調べてみると、セフジニルカプセルはメイアクトと似た抗生剤であること、それから整腸剤を頂いたとばかり思っていたテプレノンカプセルは、胃潰瘍?の薬ということがわかり、この処方は大丈夫なのかと疑問を持ちました。 (1)セフジニルカプセルを飲むことで偽膜性腸炎が再発するリスクがあるかどうか(かなり酷い目にあったので、とても不安です)、(2)テプレノンカプセルを一緒に服用する意味があるのかどうか(整腸剤を別で飲んだほうがいいのか)、(3)この処方について薬局か病院に問い合わせたい場合はどちらに連絡すべきか、教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)