来月頭に体外受精の胚移植を予定しています。サイトメガロウイルス、トキソプラズマの抗体はありません。日々、感染に怯えて過ごし疲れ切っています。
1,昨日、ドラッグストアで冷凍食品をかごに入れて通路を歩いていたら、横から幼稚園児くらいの子どもが大声を上げながらの飛び出してきました(マスクなし)。そして私の前を大声を上げながら走っていきました。私はその子の後ろをついて行く形になりました。私の買ったものに子どもの唾液が飛んだのではと不安になりました。サイトメガロウイルスは乾燥に弱いと聞きますが、冷凍食品のため結露しており乾燥できずそのまま冷凍庫に入れました。使うとき、袋を開けた手で中身に触れてしまったのですが、それを食べたことでサイトメガロウイルスにかかった可能性はあるでしょうか?
2,本日耳鼻科で幼稚園児くらいの子どもがいました。保険証を返却され、備え付けのアルコールで除菌したのですが、よく考えたらそのアルコールのポンプも子どもが触れている上に、本日は天候が悪く雪で濡れた手でポンプを触っているため水分とアルコールが混ざり十分な除菌力がなかったのではないかと思います。雪で濡れたポンプを触った手で保険証を除菌してしまい、更に家に帰るまでに乾きませんでした。
その乾かない保険証を持ち家に入りハンドソープで手を洗いましたが、蛇口を十分に洗いませんでした。その数分後、手を水洗いだけしたので手にウイルスがついてしまったかもしれません。しかもその手が濡れた状態で鼻の中を触ってしまいました。その後に点鼻薬(ホルモン)もしたので確実に吸い込んだ形になります…。このことでサイトメガロウイルスにかかる可能性はあるでしょうか?
3,葉酸値が基準値3,6〜12.9μgのところ、23.4μgもありました。多すぎでしょうか?過剰摂取は自閉症のリスクが上がると聞き不安です。
よろしくお願いいたします。