検索結果:268 件
木曜にかかりつけの近院内科の先生が、肩と首凝りがひどいということでトリガーポイント注射をしてくれました。(肩と首の付け根の2箇所) その日はとても軽かったのですが、金曜(昨日)は揉み返しのような痛みがありました。 今朝起きたら、首や腕が痛くて動かせなくなっていました。 どのような事が考えられるのでしょうか? 注射の副作用? 注射によって何かが引き起こされた? 単なる寝違え? また受診の必要性と緊急度はどのくらいでしょうか? ちなみに、注射の中身は ・プロカイン塩酸塩注射液1%1ml ・ネオビタカイン注2ml です。
1人の医師が回答
首の痛みと肩の痛みでトリガーポイントブロック注射を先週よりしています。その時は若干痛みはありましたが少しは楽にもなり続けることにしました。昨日首の後ろと横、肩口付近と背骨横付近に打ちました。先週の医師はいなく若い医師が打ちました。打ち方も遅く場所も前とかなり違うので不安でしたが、案の定注射後しばらくしてふらつきが出て、その後いつもより痛みが増し、特に背骨横と首の後ろが痛み左側の頭や左腕まで痛みが響き違和感があります。打つ前はこのように酷くなくこんな症状もありませんでした。注射の後遺症でしょうか。治りますか。どうすればよいのでしょう。辛すぎて困ってます。
頚腕症候群にて肩、首の痛みの痛みが強く出てしまい、首の付け根の両側トリガーポイント注射を打ってきました。 右側は何ともないのですが、左側の痛み、張りが強く気になります。 様子を見てて大丈夫でしょうか。
5人の医師が回答
3日前にお尻にトリガーポイント注射を2ヵ所打ちましたが、2ヵ所とも触ると未だにチクッと痛みます。 何が原因なのでしょうか? 自然に治りますか? ちなみに、注射の仕方も悪かったのか、打っている時もグリグリされて痛かったです。 ご回答よろしくお願いいたします。
昨日、坐骨神経痛でトリガーポイント注射を 腰とお尻に打ちました。 打った部分が打つ前より痛いのとしびれがあるのですが 何日間続くのでしょうか?
3人の医師が回答
長引く腰痛、坐骨神経痛に苦しんでいます。ブロック注射や痛み止めも効果が感じられず、先日トリガーポイント注射を仙骨付近に打ってもらいました。その後仙骨辺りから左右臀部、太股に強い鈍痛が続いております。現在丸三日経過しましたが、おさまりません。担当の先生は月二日程度しか居られない為、診察にも行けません。注射後に痛みが続くのは何が考えられるでしょうか?また、痛みを和らげるにはどうしたら良いでしょうか?
4人の医師が回答
本日の午後ペインクリニックで初めてトリガーポイント注射をうってもらいました。ふくらはぎに3-4箇所?診療録にはネオビタカイン注シリンジ5ml、ヘキザックアルコール液0.5%と記入となってます。午後近くにうってもらいましたが夕方近くになるにつれてうってもらった箇所が痛くなってきて現在は歩くのも少し辛いです。元々突っ張り感と痛みはありましたがまるでこむら返りの後の痛みみたいになってます。 注射付近は痛くて触れないです。腫れてるようには見えないですが大丈夫なのか心配です。
坐骨神経痛ありトリガーポイント注射をしてもらうと毎回その日の夜に腰痛、下肢痛が酷くなります。 注射をした後は一時的に酷くなるのでしょうか?
産後、会陰が痛く先週整形外科を受診してトリガーポイント注射を打ち痛みがだいぶ軽くなり、昨日二度目の注射を打ちましたが、大陰唇から会陰辺りにかけて未だに感覚がないような腫れぼったいような違和感があります。 ネットで調べると麻酔の効果は1~2時間程度と書いてあるのですが… 注射によって神経を損傷してしまったのでしょうか? 注射は会陰の左右に1ヶ所ずつ、恥骨や鼠径部の辺りに4ヶ所打っています。 もし神経を損傷して麻痺が残ってしまった場合はどうすればよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
先程、左肩甲骨の少し内側にトリガーポイント注射を打ちました。 なんとなく、打った後は耳がピリッとなり痛くはなかったのですが、神経に触ってないか、心配です。この辺りには神経はありますでしょうか? 目もぼんやりします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 268
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー