本日、11時過ぎにバリウム検査をしました。11時半頃にセンノシド12gを2錠とお水を飲みました。
その後、15時に排便があったのですが、焦げ茶色の硬い便のみでした。15時半頃にセンノシドを更に2錠飲み、19時に排便がありましたが、また焦げ茶色の硬い便のみでした。
以前は、白いバリウムが沢山一緒に出て、流すのも大変でしたが、今回は白い物体は全くなく、便の色もとても濃いのでバリウムが排出されていないように思います。
センノシドは1日の上限が48mgとのことで、1日の上限に達してしまいましたが、今夜これから更に服用するは身体に良くないでしょうか?
または、家に整腸剤がありますが、別の薬ですので、今から服用しても良いでしょうか?
明朝になっても白い物体が混じった便が排出されない場合は、どこかの病院でX線写真を撮ってバリウムの有無を確認すべきでしょうか?
それとも、週明けまで待っても問題ないのでしょうか?
先生方もお疲れのところ大変申し訳ありませんが、ご回答をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。