ビソプロロールフマルインフルエンザに該当するQ&A

検索結果:14 件

三日前から咳と鼻水、二日前から喉の痛みと少しの頭痛があります。

person 60代/男性 - 解決済み

 先一昨日の夜、布団に入って横になると咳が出始めました。鼻水もありましたが、いつの間にか眠れました。花粉症の症状と考えましたが、咳と胸の痛みが違う感じです。  一昨日の昼前に喉の上部、口蓋垂の周辺に違和感があり、その後飲み込むときに痛むようになりました。それからうがい薬でうがいをしていますが、痛む場所がだんだん下がってきて、咳をすると胸のあたりが痛み始めました。咳をすると黄色がかった痰も混じります。少し頭痛もあります。鼻水も続いています。  体温は36.5℃くらいです。普段36.0℃くらいですから高めのように感じます。体のだるさはありませんが、手と足、それと顔が熱く感じます。わきの下に手を入れると、手が暖かく感じ、体が冷たい感じがします。布団に入っていると汗ばむ感じがしますが、体温には変化はありません。  「エリキュース錠」「ビソプロロールフマル酸塩錠」「テルミサルタン錠」「ロバスタチンOD錠」を服用しています。  11月下旬にインフルエンザの予防接種を受けています。 1 咳とだんだん下がってくる喉の痛みから肺炎を起こしたりしていないでしょうか。 2 明日明後日が土日ですから今日中に医師の診察を受けた方がよいでしょうか。

14人の医師が回答

大動脈弁狭窄症を理解したいので知識を下さい

person 70代以上/女性 -

72歳の母の事です。 先日心エコーで二尖弁、大動脈弁狭窄症が分かりました。 BNP55.1で重症度は軽度〜中等度の間だそうです。糖尿病、高血圧、肝臓腎臓問題ありません。吹田スコア38で低リスク。 調べるとASは症状が出てからの予後が悪い。手術しか治療が無く、年齢と共に悪くなる。 1. 症状が出ても手術をすれば予後は悪くないのでしょうか?それとも手術してもその時高齢で重度ならば予後が悪いのでしょうか?ならばせっかく重度の前に発見できたのだからすぐ手術して欲しいのに…と思ってしまいます。重症になるのを(手術適応になるのを)待っているようで、いつ重度になったらとビクビクしながら生活するのがとてもとても怖いです。 2 この病気は軽度〜中等度ですぐに手術しないのは手術が危険な手術だからでしょうか? 3. 二尖弁は感染性心内膜炎になりやすいとありました。72歳の最近まで二尖弁だという事も知らなかったのですが、今までに歯科治療、イレウスの腹腔鏡手術、先日は下肢静脈瘤ストリッピング手術をしました。歯科治療以外は抗生剤使用しましたが、今後歯科治療でも抗生剤は必要ですか?また普通の風邪やインフルエンザでも抗生剤は必要でしょうか? 4. 二尖弁だとASの進行スピードは早いですか?エコー検査は72歳にして初めてでいつから狭窄症があったのかはわかりません。診察までの間に急に悪化しないか本当に心配です。 5. ASの突然死は重症度に関係ありますか?軽症〜中等度でもありますか? 高血圧、高脂血症等無いですがリスクは変わらないですか?気をつけようがないですか? 6. 脈も血圧も正常なのにビソプロロールフマル低容量を処方されました。調べるとASに関係ない薬にも思いますがこの薬で大丈夫なのでしょうか? 7. 二尖弁ではTaviはできませんか?

2人の医師が回答

(写真あり)インフルエンザA型が移ったと思います。今発熱、タミフル必要なのか教えてください。

person 30代/女性 -

32歳女性です。いつもお世話になっています。 息子が木曜日にインフルエンザAになりました。娘は発熱なしの激しい咳き込みで小児科受診2回しました。2人とも元気になってきました。 そして、遂にわたしも症状あり。 日曜日、喉に違和感があり、軽い咳。 月曜日、喉の痒み、咳き込み(麦門冬湯エキス2回内服) 本日、喉のカサカサ痒み、咳き込み(朝から麦門冬湯エキス1回内服) 今13:00頃に倦怠感が少しあり、37.5℃です。 データ 〇インフルエンザワクチンは、子どもたちと共に1ヶ月前に1回接種してます。子どもたちは、来週2回目打ちます。 〇毎日ビソプロロールフマル0.625を朝夕1錠ずつ内服してます。(心室性期外収縮のため) 質問 1、インフルエンザの可能性高いですか?明日必ず受診必要ですか?核家族で子どもたち預け先がないです。オンライン受診をした方がいいですか?咳き込みはあります。麦門冬湯以外にいいお薬ありますか? 2、今飲んでるビソプロロールフマル0.625と、麦門冬湯、カロナールの飲み合わせは大丈夫ですか?カロナール写真貼ってます。インフルエンザの時に禁忌の鎮痛剤があるかと思い心配ですね。 3、息子は発熱し、翌日にタミフル飲み始めました。わたしも、必要でしょうか?ワクチン接種1回はしてます。インフルエンザ脳症や肺炎など心配です。飲んでる方多いでしょうか? 4、受診の目安を教えてください。 たくさんすみません。不安症なため、相談に乗って下さると助かります。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)