1.19歳の頃にピアスを開けて、23歳の頃に急に痒くなり出してピアスを付けるたびに汁が出るようになり塞ぎました。
2.18歳の頃からつけまつ毛を着けていたのですが、ピアスを塞いだくらいからつけまつ毛をつけるたびに瞼が腫れて痒くてかき皮膚が硬くなってを繰り返すようになりました。
マツエクに変えるとマツエクは大丈夫でした。
皮膚につくつけまつ毛ののりがダメのようでした。何年あけて久しぶりしても必ずそうなります。
3.その頃から汗をかくと指輪やネックレスもダメになりました。赤い発疹が無数にできて掻きむしるような感じでした。
4.その頃からアルコールもダメになり注射前のアルコールで拭いただけで腕が赤くなるようになりました。
5.そして29歳になりジェルネイルを始めたのですが、ジェルネイルをするのは休みの3連休の時くらいで仕事柄すぐ外していたのですが、たった3回目のジェルネイルの時にジェルのせいなのか指先や爪の中に無数の痒い発疹(汗疱)ができるようになりました。
たまに脇にも汗疱のようなものができます。(毎日制汗剤塗ってます。)
※今までは海で肌をどんだけ焼いても全くなんともなかったのに、25歳の夏に急に大火傷になって38.1度熱も出て病院に行きました。(日焼け止め塗ってました)
ちなみに24歳から29歳までピルのヤーズフレックス内服しています。
上記のように最近は新しいことをしようと思うと色んな事でアレルギー反応のように出るようになりました。
ちなみに顔は強くどんな化粧水を使っても荒れません。
この1.〜5.の症状からして何が原因でどんなアレルギーが当てはまりそうなのか教えて頂けると助かります。
なぜそうなってしまったのか、もう治らないのかも教えて頂けると助かります。
お洒落を楽しみたいのでアドバイスも貰えると嬉しいです。