検索結果:58 件
10月28日に生理がきたんですけど、10月の23日にHをしてその時ゴムが破れてしまって、次の日にアフターピルを飲みました(>_<) 28日に生理が来たので安心してたんですけど、生理が終わっても胸の張りがあったり、気持ち悪かったり、微熱もずっと...
1人の医師が回答
12/10に生理が終わり、12/19から初めてヤーズフレックスというピルを飲み始めました。理由は月経過多による鉄欠乏性貧血だからです。4カ月間生理をとめて貧血を治す予定でした。 ですが、1/13と1/15に飲み忘れてしまいまして、本日生理が...
3人の医師が回答
2年前、生理不順が気になっていたので婦人科で検査してもらい多嚢胞性卵巣(?)と診断されました。ずっとピルを服用して生理の周期を安定させていました。ピルの服用を辞めると月に2回生理が来たり1回の生理が3週間ほど続いたりで生理不順は治りませんでした。...
ただ心配なのが遅れる場合、生理がはじまる前の心身ともに辛い感じ(鬱、緊張感、イライラ感、身体が重く感じる、下腹部の不快感、胸の張り、食欲が出る)が遅れる日数分ずっと続く事です。 10日遅れる場合、10日間生理前日のような状態が続きます。ピルはカンジタ症になりやす...
7人の医師が回答
また、27日に生理がきてから現在まで終わりません。 本来の生理開始日は6月3日です。 いつも1週間程度で終わりますがずっと続いています。 また3日ごろからいつも生理の時に感じる胸の張りや、腰の痛みも感じています。 現在出ている血液は茶色のおりものの様なもので血の塊の様な...
2人の医師が回答
更に、休薬期間3日目から 消退出血があるのですが ピルを飲んでいない時ほどではないですが お腹や腰の痛み、頭痛、酷い眠気があり、 出血量もかなり多いです。 仕事に行くのもやっとという感じでした。 ずっとULDで生理痛?...なのでしょ...
31日、1日は出血が出たり出なかったりで、すごく胸も張ったりお腹も痛かったりで、今は胸の張りはありませんが下腹部に違和感はあります。10月はアフターピルを飲んだ事もあり10月6日に消退出血をしてから21日までずっと出血していた状態で21日にホルモンの薬を8日間飲み...
元々月経前症候群もあり、生理の時の出血量も多めでつらいため、避妊効果もあるピルの服用を考えましたが、今のかかりつけの先生には「ピル服用は40過ぎると血栓が出来やすくなるので、痛み止めの薬で様子をみましょう」と言われています。 ...今月に入り13日の夜から小...
9/29木曜に飲み終わりで10/2.3にピンク色のおりものだったのと胸の張りが初めて無くなったのでかかりつけに電話を掛けたのですがDrが忙しいので看護師から性行為があったなら10/9に妊娠検査薬をしてください。胸の張りがないのはピル服用で排卵されてない...
(熱がない場合でも)、生理前症状がひどく数年、悩んでいたため今年2月からドロエチ(あすか)というピルを飲み始めました。副作用なのかわからないのですが飲み始めてからずっとと寝汗、胸の張りは続いています。休薬の4日間は寝汗も少量、胸の張りも落ち着きました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 58
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー