ファロム 溶連菌に該当するQ&A

検索結果:69 件

溶連菌のぶり返しについて

person 乳幼児/女性 -

3歳になる娘がいます。 8/26に溶連菌と診断され メイアクトMS ミヤBM を処方されましたが薬を吐いてしまいうまく飲めず ファロムドライシロップ小児用10%へ変更。1日3回で5日分なんとか飲みました。 一週間後の尿検査で少し蛋白が出ているが普段通りの生活で良い。むくみが出たらすぐに連れて来て!と言われ、特に異常はなく、明日4週間後の尿検査に行こうと思っていたのですが、2日前から微熱があり、ノドが痛いようで昨日から発疹が出始めました。前回溶連菌になった時と同じような感じだったので、まさかと思い本日、小児科を受診したところ、検査をしてもらったらまた溶連菌でした。 薬は、また違うもので バナンドライシロップ5%、ミヤBMを処方されましたが、 1日2回 7日分でした。前回は3回だったのに1日2回で効果はあるのでしょうか…?ネットなどを見ると3回処方されてるかたもみえます…効かなかったらどぅしようかと…不安です。 また今回溶連菌がぶり返しすると言うことは、前回の治療で菌がまだ体の中に残っていたのでしょうか?ちなみに娘は、過去に耳鼻科でアデノイドと言われたことがありますがそれと何か関係あるのでしょうか? どうかお返事の方よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)