プレドニン錠5mg 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:184 件

「薬剤性の蕁麻疹の対処法」の追加相談

person 50代/男性 - 解決済み

 前回の薬疹の相談後、1月29日に近くの皮膚科クリニックにお薬手帳を提示して薬疹の可能性がある旨を伝えて受診したところ、アトピー性皮膚炎の悪化と診断されフルメタ軟膏、ヒルドイドと抗ヒスタミン薬のザイザルを処方されました。  翌日の1月30日に内科主治医を受診し血液検査をしてもらったところ、LDHが272、白血球が10050/μℓ、好酸球が12.1%であり、何らかの中毒疹の可能性を指摘されました。ただし長期間服用している薬なので薬疹の可能性は低く、何か別のサプリメントが原因ではないかと指摘されました。  症状が全く改善されないため、前回受診の4日後の2月2日に内科主治医の血液検査データを持参の上、皮膚科を再受診したところ、アトピーまたは内臓疾患等の重大疾患に基づく湿疹であり、薬疹ではないと診断されました。薬疹の場合は痒みが生じないのが普通だからとのことです。もう暫く治療して改善しなければ内科の精密検査をした方が良いと指示されました。  2月2日の夕食後急に息苦しを感じて内科主治医の病院の救急外来を受診しました。たまたま主治医がその日の救急当番でしたが、血液検査の結果、白血球が12,500、好酸球が13.8%、LDH303と前回数値よりも悪化しており、体幹部を中心に播種状に紅班丘疹が癒合しながら拡大しているのを確認して、薬疹の可能性が高いと診断されました。現在服用している薬の全面的な変更と、プレドニン錠5mgを2錠、朝夕二回服用です。高熱は出ていない、口腔粘膜等への炎症や皮疹の水疱化、ただれは生じていないため重症化はしていない、麻疹等のウイルス検査は陰性なので、軽症又は中等症の薬疹との診断には納得しています。今後数日おきに外来受診して経過観察する予定です。  そこでご相談なのですが、今後完治するまでの目安期間、重症化するリスクなどについてご教示いただけないでしょうか

1人の医師が回答

突発性難聴、急性難聴の治療やステロイドなどについて

person 30代/男性 - 解決済み

質問点 1.今のこの治療方法は適切か 2.ステロイドの点滴をしてもらったほうが良いか 3.ステロイドの錠剤をより強いものしてもらったほうが良いか 4.この2週間はどう過ごせば良いか 症状など 10月3日(水)の夕方に右耳のこもった感じとキーンという高い音(耳鳴り)が聞こえ翌日、10月4日(木)夕方に耳鼻科を受診しました。 聴力検査をし、軽度の急性難聴といわれました。突発性難聴ですか?と聞き直したらそうですとの回答でした。 聴力検査では右耳だけ少し悪く、多分高い音が重なって聞き取りづらかったのだとおもっています。(詳細の用紙などは手元にないので忘れてしまいました) 処方されたお薬は 朝夕食後 一錠が プレドニン錠5mg、ガスターD錠10mg、 毎食後1錠が メチコバール500μg、アデホスコーワ顆粒10% 持病で統合失調症があり、吐き気は数年前からあるため、吐き気はあるものの、吐き気が統失のものなのか、難聴によるものなのかわからなかったため先生には言いませんでした。めまいはないため、めまいはありませんといったとおもいます。 インターネットで調べたところ、2週間以内の治療が鍵とかいてあったり、ステロイドを点滴で投与する治療方法もあるなどとかかれていたため、今のこの治療法で良いのか、またこの2週間の過ごし方はどうすれば良いのかなど不安でお聞きしたく投稿させていただきました。 他の病院にいき、ステロイドを点滴投与してもらったり、これ以上に量の多いステロイドの錠剤にしてもらった方がよろしいでしょうか? 2週間以内が鍵とのことで他のお医者さんの意見もお聞きしたいです。 ちなみに、心当たりあることはありますかと先生にきかれたので、1日の大半をイヤホンをつけて通話したり音楽を聴く生活をしてきました。といいました。先生には言えませんでしたがアルコールも毎日のんでいました。

4人の医師が回答

クローン病:身体の痛みやだるさは薬の副作用でしょうか?

person 20代/男性 - 解決済み

現在28歳の男性です。 5月にクローン病と診断され7月から治療薬の使用を開始しました。 使用している薬は ・プレドニン(7月から服用開始で2週間ずつで減量中。現在は1錠5mgを毎日朝服用中) ・エソメプラゾール ・アザニン ・ダイフェン ・ビオフェルミン ・アレンドロン ・ペンタサ(9月から服用中) になります。 ここ1ヶ月弱ぐらいからかなり強い眠気があり、プレドニンの減量による離脱症状かな?と同じ患者コミュニティで見ていて思いました。 そしてここ2週間弱、午後あたりから関節の痛みや身体の痛み、腰、背中の痛み、身体の凝り、だるさ、疲労感、お腹がポコポコ、ぐるぐる鳴る、風邪を引いた時のようなしんどさがお腹を中心に出てくる(熱は無し)が出てくるようになりました。 昨日は月一の通院日で血液検査や腹部エコーの検査結果は問題無く臨床的寛解を維持出来ているとの事でした。 最近の症状については昨日医師にも相談したところプレドニンの離脱症状も考えられるが、元々のクローン病の症状がプレドニンの減量によって出ている可能性も否定しきれないとの事でした。 元々気温の変化や季節の変化に敏感で幼少から身体を壊しやすい為、症状一つ一つを見ればそこまで珍しくないのですが、新たにクローン病が発覚して治療を始めたばかりなのもあり心配です。 現状としては緊急性はありますでしょうか? また診察を受ける場合何科になるかなどを教えていただけますと幸いです。

5人の医師が回答

突発性難聴の際のプレドニン錠5mg飲用について

person 20代/女性 -

今日、耳鼻咽喉科でもらった薬についてお伺いしたい事があります。 その前にまずはこれまでの症状の経緯についてです。 一昨日の午後ぐらいから耳の不調があり、耳に水が溜まっているようなボーンと重い感じになりました。今日の朝から、音が二重に聞こえるようになりました。少し音が聞こえ辛いのと、体のだるさも感じていました。 そして今日午前、耳鼻咽喉科に行ったら、軽度の突発性難聴と診断されました。 2種類の聴力検査(一つは外から聞こえる音、もう一つは骨から伝わる音、どちらもヘッドホンをして音がしたらボタンを押す物です)をしたら、どちらも低音が聞こえていないとの事でした。 なので診断としては内耳が悪いとの事でした。 そして出された薬の中にプレドニン錠5mgというものがあり、この薬は内服のステロイドだと知り、飲むのが少し怖くなってしまいました。 ネットで調べると副作用や離脱症状の話が載っており、心配です。 そこで質問なのですが、 1.短期間であれば離脱症状の心配は必要ないですか? 2.私の症状の場合、やはりプレドニンは飲むのが妥当ですか? 薬について無知なので教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)