プロパジール錠50mgに該当するQ&A

検索結果:15 件

バセドウ病の薬

person 30代/女性 -

まず、今までの経過ですが、 20歳でバセドウ病が発覚し、仕事が忙しいせいにして なかなか定期的に病院へ通うことをしませんでした。  (半年飲んで…またやめてなど繰り返し) 26歳の時、バセドウが原因かはわからないですが、心房細動のため カテーテルアブレーションをし、1回で不整脈は治りまして そこからはまじめに通院しております。 メルカゾール(50mg)1錠 チラージン(50mg)1錠 を2年ほど続けており、 妊娠希望のため去年の5月にメルカゾールをプロパジールに変更しました。 ずっとTSH抗体が下がらなかったのですが、プロパジールにしてから下がってきた気がします。 手元に検査表がなく記憶ですが、 8月時点でTSHレセプター抗体が確か5.6程。 その4ケ月前は6後半 9月以降は手元にあります↓ 9/3 TSH/1.56 FT3/2.2 FT4/1.08 11/22 TSH抗体/4.2 TSH/2.55 FT4/1.07 1/17 TSH/2.54 FT4/1.14 質問なんですが、 病院が先生の退職や、自身の引越しのため転々としていまい 薬の処方が、前の先生の通り出しておこうという感じが不安でして。 亢進症なのにチラージンも飲むことにもあまり納得がいきません。 妊娠希望も踏まえてこのままでいいのでしょうか?

2人の医師が回答

甲状腺機能亢進症の疑いでの投薬

person 20代/男性 - 解決済み

今年の1月より甲状腺外来に通院中で、1月末のTSH 0.01,FT3 11.63,FT4 2.98でプロパジール50mgを1日4錠飲み始めました。当初は甲状腺機能亢進症の疑いとの診断でした。 2月末でTSH 0.005,FT3 6.42,FT4 2.21で投薬は前回と同じ量で、3月末でTSH 0.008,FT3 4.27,FT4 1.37で投薬は同じ量。 4月にはTSH 6.020,FT3 3.41,FT4 1.04になり、プロパジールは1日3錠になりました。5月にはTSH 14.590,FT3 3.52,FT4 1.00で3錠のまま、6月はTSH 33.690,FT3 3.65,FT4 0.87になり投薬は1日2錠になりました。 薬は減ってきているのに、「おそらくバセドウ氏病かな」と医師から言われたのですが、4月からFT3、FT4の値が基準値に落ち着いてくれてるのにTSHが基準値を超えてしまっています。特にその説明は医師からはありません。 7月はTSH 12.620,FT3 4.01,FT4 1.01, 8月はTSH 8.310,FT3 3.93,FT4 1.09、今月のTSH 8.960, FT3 3.83,FT4 1.04とずっとTSHは高いままで、薬を飲み続ける事で亢進症ではなく機能低下症になっているように思えてしまうのですが。 ここで薬を一旦休んだらTSHが落ち着くのかなと素人考えですが思えたりもするのですが、TSHの高値は気にしないで薬を続けた方が良いのですか。 FT3とFT4は基準値なのに、何故TSHは基準値を超えてしまうのでしょうか。 それとこれまでの数値の推移から病名は何が考えられるでしょうか。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

脳脊髄液減少症?自律神経?

person 30代/女性 - 解決済み

一年以上前からめまい、立ちくらみ、頭が重い、首こり肩こり、頭がボーっとする、集中力、判断力の低下、記憶力の低下、本の内容が頭に入ってこないなどの症状があります。また、日中は子供と2人で過ごしていますが遊びに付き合っている時に下を向きっぱなしだと辛い、ブランコやバス、電車の揺れで症状が悪化、横になると症状が消えます。症状は毎日ではなく、時間帯や天候もバラバラです。 今日、脳神経外科に行って検査をしてもらいました。 平衡機能検査、頚部 超音波検査、頭部脳血管 MRI撮影、頚部 X-P(頭躯幹)(デジタル撮影)、以上の検査の結果、以上なしと診断されました。  医師に「髄液減少症の可能性はないですか?」と聞いた所、「脳脊髄液減少症であれば起床時に症状が出やすい。もし起床時に症状が起きるのであれば造影剤を使ったMRI診断をしてみますが…」と言われました。 造影剤を使ったMRIを再度とってもらった方が良いでしょうか?(一年半前くらいに息子から強烈な頭突きをくらい大変痛かったです。その他事故や頭部の怪我は経験していません。) 尚、4年前からバセドー病の治療中でプロパジール50mg錠2錠/日服用中です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)