ベルソムラ錠20mgに該当するQ&A

検索結果:60 件

骨粗鬆症薬飲み合わせについて

person 70代以上/女性 -

82歳母のご相談です。 骨粗鬆症の薬飲み合わせについて教えて下さい。 7月までフォルデオ注射治療してました。その後も他の薬剤で治療しないといけなかったのですが、虫歯の状態が悪く、副作用を考慮し、ビタミンDとカルシウム剤の服薬のみになりました。 整形医師はかかりつけ内科医師に、同じ薬を処方してもらってもいいですよとの事でしたが、カルシウム剤がなく、医師は、カルシウムだったら、ドラッグストアののでもいいですよと言われたので、昨日ドラッグストアに行きました。 そこで、どれがいいかを聞いたら、骨の中がスカスカだと骨折しやすくなるのでと、商品紹介して下さりました。鉄骨家族という商品でした。ただ、今服用している薬と重複してる部分もあるので、飲み合わせについてお聞きしたいのです。 鉄骨家族成分は画像添付します。 下記は今、服用の薬です。 オルメサルタン20mg 朝一回 ブランカスト錠225 朝夕1錠ずつ リーゼ 一日2回迄 アゼルニジビン錠8mg 朝夕1錠ずつ マグミット錠500mg 朝夕1錠ずつ モサプリドクエン5mg 朝昼夕1錠ずつ パリエット10mg 夜1錠 ベルソムラ15mg 就寝前一錠 アドエア250 朝夕一吸引 これにビタミンDを1錠です。 チョコラBBを朝夕1錠ずつ 以上です。 宜しくお願い致します。 また、かかりつけ医の診察よていまで、時間があるためお聞きしました。

8人の医師が回答

双極性障害、糖尿病、鬱時の服薬、関節炎、鎮痛薬使用について。

person 50代/女性 - 解決済み

58歳、糖尿病歴20年、成人した知的障害を伴う自閉症の子供がおり10年程前に大鬱発病し入院した単科病院で自身のASD、ADHDが判明し、又鬱の治療中に双極性障害が解り現在服薬通院中です。先月末脱水からリチウム中毒になり、リチウムを断薬した後調整中しています。 糖尿病…オングリザ、ビオグリタゾン錠、グリメピリド、メトホルミン塩酸塩、ネキシウム、ボグリボース 双極性障害…バルプロ酸ナトリウム徐放錠800mg、 リチウム200mg❨減薬する前はリチウム1000mg、 バルプロ酸16000mgでした。❩ベルソムラ10mg ADHD…アトモキセチン120mg その他…リスペリドン0.5mg頓服 現在の悩み減薬後の気分の落ち込みと頭痛、手の甲の関節附近の石灰化によるものとみられる激痛です。 痛みより先に気分の落込みがあって朝職場ヘ行くのが辛いです。その上頭痛薬関節痛が出て、原因もはっきりせず職場に説明も上手くできず嫌になります。 手の甲に関しては整形外科に通院していますが、リチウム中毒があったばかりで鎮痛薬が使い難いと言われ寝具に当たるだけで目が覚めてしまいます。 何もかも嫌になります。 先ずどうしたらよいか解りません。

4人の医師が回答

中途覚醒と首の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

少なくとも3年以上前から中途覚醒に悩まされています。3~4時間くらいで目覚めることが多く、目覚めたときに心拍が通常より速い気がするのと、後頭部の下の頭と首の付け根あたりが凝っている気がします。そのあとなかなか寝付けないことが多いです。1年くらい前から睡眠クリニックで処方してもらったベルソムラ20mgを服用してますが、1時間くらい中途覚醒までの時間が延びますが上記と同様の症状で中途覚醒してしまうので、ねむれないときは、その後ルネスタ1mgを1錠もしくは2錠服用して2時間くらい眠むるという状態です。そのあとすっきり眠れれば良いのですが、うまく眠れないときもあり仕事に差し支えるので、なんとか中途覚醒を治したいと思っています。今のところ鬱症状等の精神疾患を指摘されたことはないです。気になる症状としては首を左側に倒したときに左側の肩と首の付け根あたりに少し痛みを感じ倒しにくいと感じます。10年以上前に首にぎっくり腰に似た症状が出て左手があがらなくなったり、痛みで全く首を動かせないことがあました。最近はここまでひどいことはないですが、上記の通り首に違和感があります。これは中途覚醒に関係があるのでしょうか。また、中途覚醒を根本的に解決するためにどういった医療機関を受診するべきでしょうか。

6人の医師が回答

頭痛・眩暈外来の薬飲むべきか

person 30代/女性 - 解決済み

産後から2年近く緊張型頭痛、眩暈(3ヶ月前に再発)、全身の円形脱毛症(3ヶ月ぐらい前から)、不眠、足の浮腫み、頻脈があります。 頭痛眩暈外来でPPPDと言われました。肩首周りの緊張が取れると治ると言われましたが、マシになる日も出てきましたが、まだ治らず。 心療内科では精神疾患は見当たらないと始めは言われてましたが、おそらくPPPDの眩暈が長く続いて治らないというストレスで鬱っぽくなっている気がします。 皮膚科の脱毛の原因を調べる為血液検査をしましたが、甲状腺や膠原病等の病気は無かったです。 家族と相談して、頭痛眩暈外来に10ヶ月程通っていますが、一向に良くなら無い為、薬も飲み過ぎていて、腎機能を低下させて血液の循環が悪くなってるのでは無いか(←整体で言われました)と思い頭痛眩暈外来の薬の量を半分にして漢方薬を辞めました。 頭痛眩暈の状態はそこまで変わらなかったのですが、、これで良いのかと不安があります。。 心療内科の先生はPPPDという眩暈をご存知では無く、頭痛眩暈外来の先生は詳しいです。(ただ特効薬は無いと言われました) このまま頭痛眩暈外来の薬を辞めていって良いのか。 私の病気は治るのか不安でいっぱいです。 心療内科の薬、脱毛の薬は続けて飲んでます。 ■頭痛・眩暈外来 トリプタノール錠45mg (4日前から半分に) 抑肝散加陳皮半夏 (4日前から服用せず) 加味逍遙散(4日前から服用せず) ■心療内科 リフレックス 15mg(5月11日から30mg→15mgへ変更) サインバルタ20mg(5月11日から追加) ルネスタ 3mg(2月から増量、寝付きが悪くなった為) ベルソムラ10mg(4月から服用、早朝覚醒、中途覚醒の為) ■皮膚科 セファランチン錠2mg(5月から服用)脱毛の為

4人の医師が回答

デパスの離脱症状と、脳梗塞、心臓病の不安

person 50代/女性 - 解決済み

54才、性別女です。 15年前に中等度難聴になり、耳鳴りがひどく、不安障害もあり、通院、服薬がはじりました。長年一日でデパスを3mg..寝る前にベルソムラ20mgを処方されていました。ひどい耳鳴りと、介護ストレスから、軽度うつになってきたので、先生に相談したところ、トリンテリックス10mg を夕食後飲み、デパス依存を治したいので、半分の量(1日3回2錠を1錠に)に減薬して2週間経ちました。トリンテリックスを飲み始めてから、耳鳴りが大きくなって不眠も辛かったのですが、デパスを1錠飲むと楽になり、家事をする意欲も出てきたので、10日間続けました。10日目に、血圧を自宅で測ったら122―63 で脈圧が大きく、(私は低血圧で、上だけが高くなりました)怖くなりトリンテリックスを中止しました。止めると元の、低血圧に戻りました(97―55)デパスは半量に減薬したまま、2週間が経過しましたが、拍動性の耳鳴りがひどく、頭全体が脈打つ感じで、(脈と一致しています)脈は60台で安定していますが、動悸が続いています。今日は祭日なので、明日病院に行きたいのですが、何科に行ったらよいのでしょうか?デパスの離脱症状だとおもいますが、血管の病気が心配です。私は橋本病で、まだ正常値範囲内なので経過観察ですが、代謝が悪いため一度脂質異常症と言われ、食事に気をつけて治しましたがLDL高めなので、トリンテリックス副作用で動脈硬化が、進んだのではと心配です。 今朝は頭が脈打つような耳鳴りで、目がさめたのですが、今お昼の時点で、106―67 脈は66で 普段通りです。まだ頭の、脈と一致するゴッゴッという耳鳴り(難聴がひどい左耳のように感じます)と、心臓の動悸、頭の脈打つ感じが続いています。祭日に入り、明日しか病院も開いていないので、離脱症状ですが、血管の異常かもしれないので心配です。アドバイス願い致します

4人の医師が回答

48歳 男性 うつ病治療中(主人です)

person 40代/男性 -

10年前から、しびれ・無気力が続き、全身の検査をしたところ特に原因が見つからず、精神安定を目的としてデパスを1日3回処方され、10年飲み続けました。飲酒が趣味で、飲酒(多め)も伴っていました。 2月から睡眠できず、4月に精神科にいき睡眠薬ベルソムラ20を処方してもらいました。(デパス・飲酒もそのままでよいと言われました)しばらくは睡眠できていたのですが、5月中旬に、全く眠れなくなりました。5/20に睡眠できず、全身発汗、ふるえ、手足のこわばりがあり緊急病院に行き血液検査をしたところ、肝臓の値がすごく悪く、新しい精神科を紹介していただき、そのまま精神科にかかりました。そちらでは、飲酒と睡眠薬とデパスの関係を指摘され、まず断酒(1日缶ビール5%350缶までOK)をし、薬も見直していただき、睡眠できるように又うつ状態が改善されるように治療を開始しました。最初はデパス?酒?の離脱症状に苦しみまた眠れませんでしたが、何度か睡眠薬と抗うつ薬を見直して、眠れるようになりました。 6/27から飲んでいる薬は、1日2回 トリプタノール20 就寝前 トリアゾラム1錠0,25とフルニトラゼパム1mgとミルタザビン30mgです。 就寝前のお薬は、とても効いているような気がします。ただ、1日2回のトリプタノールになってから、首・肩から後頭部がとても痛く、前回5/20のような症状になり、7/1に緊急病院にいきました。頭痛がすごいのでCT検査・血液検査をしていただきました。CT異常なし、血液検査も5/20の値より改善されており、原因は不明でした。物忘れがあり、注意力がないことも気になります。今朝は後ろに車が止まっているのに、気づかず(意識せず)バックしてしまいぶつけてしまいました。これは、薬の副作用でしょうか。ひどい頭痛・肩こり・首の痛みも副作用なのでしょうか。

3人の医師が回答

統合失調症の再発 薬について

person 20代/男性 -

よろしくお願いします。 22歳男性の父親です。 息子は過去2019年に2回、各2か月間統合失調症で入院していました。 入院直前の症状としては、目が座り、放浪してわけのわからないことを口走りました。 退院時の常時投薬  ・ゼプリオン100~75シーシー  1回/月 注射  ・アキネトン(ビペリデン1mg) 2錠/日  ・ベルソムラ 20mg 1錠/日 (眠剤) 退院後、2回/月程度、体の硬直、よだれ、失禁、叫ぶ、アカシジア等の症状があり、副作用の可能性がありました。 主治医の先生は副作用ではないとおっしゃていました。 その後、希望してゼプリオン量を徐々に減らし、最終的にはゼロにしてもらいました。 アキネトンもゼロになり、薬ゼロの状態になりました。 それにつれ、上記症状はなくなり、普通に生活できるようになりました。 ところが、ここ1か月で、もともとあった強迫症状が強くなり、歯の親知らずの痛みで睡眠が不足し、統合失調症が再発しました。 再入院になりました。 主治医の先生には「ゼプリオンの投与には前回のような副作用と思われる症状が心配です。」とのことを伝えていました。 しかし、治療方法としては入院直後、100シーシーのゼプリオン注射で、1週間後に再度100シーシーのゼプリオンの注射をされました。 2回目の注射2日後に様子を聞くと、今までコミュニケーションは取れていたのが、急に空笑があり、食事に集中できず1時間かけて食べる状態に変化しました。 (コロナ禍で直接会えないのですが、看護師さんからの情報です) 【質問】 このような症状は治療の過程として想定範囲内なのでしょうか? ゼプリオンは万人に問題なく適用できる薬なのでしょうか? ほんとうに体の硬直等の症状は副作用ではないのでしょうか? 他に薬(治療法)はないのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)