会員の方は ログイン
検索結果:5 件
何年前からか両鼻にポリープが出来ていたようです。毎回症状見ていると、入院して手術をした方が良いと言われ、大学病院に紹介状書きますよ。重症の方に入ります。と言うお話をいただきました。同じ時期くらいに妊娠 ...
5年前に鼻腔にポリープがあり、摘出の手術をしています。 ホコリや温度差で、鼻水が止まらない、鼻づまりの症状は以前からあり、蓄膿症と診断されたこともあります。 最近、鼻をかむとゼリー状の鼻水が出ます。
去年の12月に蓄膿症になって治療を受けてるのですが、久しぶりにレントゲン撮ったら、頬の辺りにポリープが出てると言われました。 薬で治るんでしょうか?
CT撮影しましたらポリープができており目の奥まで腫れてると言われて、アレロック、、クラリス200、ムコダイン、アクティームを処方され安定しました。 年に三回以上はアレルギー性鼻炎から蓄濃になりすが手術したら完治するのでしょうか?
すが、内服薬だけでなく、やはり、母も、点鼻薬をささないと、改善しませんか?母は、喘息もなく、鼻にポリープ等は有りません。