会員の方は ログイン
検索結果:10,000 件
7か月で7200グラムです。 ミルク150を4回と母乳約60グラム、離乳食一回です。 現在、寝返りやズリバイとハイハイを少ししています。 ミルクの後にゲップを出しますが、吐き戻しの量と回数が多いです。 ミルク後2時間 ... します。 機嫌は特に悪くはないです。 以前小児科の先生に1日10グラムほどしか増えてないからミルクを足 ...
新生児です。生後3週間です。今日ミルクを大量に吐きました。 いつもはそんなことはないです。 抱っこしていたらぶぁーっと吐いたのでビックリしてしまいました。 眠りながらミルクを飲んでいて嫌がるのに無理に飲ませたかもしれませんが心配です。
ぎみと言われました。なので、意図的に鉄分の摂取できるミルクを足しぎみでお願いしますと言われていました。体重が小さめだったこともあり、積極的にミルクを足していました。 10日過ぎて退院するころに、検査 ... 大丈夫といわれました。 3ヶ月を過ぎたころから、完母になり、哺乳瓶をいやがり、ミルクを全く飲みません。 ミルクをのまないので ...
生後約1ヶ月半で、新生児乳児消化器管アレルギーをもっています ラクトフェリンにアレルギー反応があり、現在アレルギー用ミルクと母乳の混合です 私の飲んだ乳製品からも母乳を通してアレルギー反応が見られたので私も食事制限をしています ... は、少しずつ落ち着いて来ていますが、嘔吐があります ただ、ミルクの量が80cc以上だと吐く事が多 ...
生後半年の時にも離乳食ミルクのことで質問させていただきました。 もーすぐ7ヶ月半になります。 45.5cm2478gで産まれ、そこから混合できましたが、成長曲線下です。 1ヶ月47.9cm3193g 3ヶ月56cm4920g ... れるだけとのことで、それから離乳食2回、1回160から180ぐらい食べさせて、おっぱいは辞め完全ミ ...
もうじき、3ヶ月のだんしです。10分ほど前に、ミルクを飲ませました。間違えて、5時間ほど前に母乳を搾乳し飲みきって空になっていた哺乳瓶を使ってミルクを作って飲ませてしまいました。 大丈夫でしょうか?
今日の朝方、寝ぼけながらミルクを作っていました。冷蔵庫で保管していた調乳用の水を使用したように思いますが、しっかりと確認できていませんでした。そのため、強迫観念のある私はミルクを飲ませた後に、「もしか ... 」と思ってきました。出来上がっていたミルクは白かったので、もしかしたら間違えて牛乳を入れていたかもしれない、、、と考えるようになり ...
五か月の赤ちゃんですが、今日、午前中、夫に子守を頼んだらミルクを凄い濃さであげてしまったようです。 出来上がり量50mlのスプーンで粉ミルクを10匙入れ200mlお湯を入れて飲ませてしまったそうです。 ... その後1時間くらいした後から凄く不機嫌で、下痢してます。ミルクを飲ませると反動で下痢便が出ます。粘液状の便に不消化のミルクが混 ...
生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。現在離乳食2回食べるように練習中です。始めた頃はミルクも食後に200mlは飲んでいたので800-900ml/日は飲めていましたが、最近は食後のミルクは拒否され、大体600ml前半/日と少なくなりまし ... た。離乳食の量としては午前が約50g、午後は約30gで午睡の時間や口を開けて ...
生後7か月の息子がミルクを100cc程噴射するように吐き、熱も38.2あったので2日前に受診したところに風邪と診断されました。痰を切るお薬は処方してもらいましたが、その後もミルク後の大量嘔吐、ひどい咳 ... 、鼻水、ミルク飲む度に下痢を繰り返しています。 熱は微熱程度まで下がりましたが、脱水が心配です。 明後日まで病院がお休みなので ...