ライ症候群に該当するQ&A

検索結果:18 件

誤ってボンタレン服用

person 10代/男性 -

子供(12歳45kg)夕方発熱と痛みがあり(39℃7),子供に大丈夫と自己判断にて誤って1回ボルタレン(歯科医で親がもらった薬)を飲ませてしまいました。 その後休日診療へ出向き、症状と内服薬を申告、インフルエンザも検査していただきました。結果は陰性ですが、「初期で反応が弱い場合もあるがインフルに関しては現時点で陰性。症状に変化あれば病院に行って再検査などをされたほうがいいです。」との事で帰宅。現在、37℃前後、咳なし、鼻水なし、頭痛なし(就寝中、4時間後に意識確認にて起こすも大丈夫との事)。ネット検索にて一番の心配はインフルエンザ脳症(好発時期をとおり過ぎてる)よりもライ症候群(多くの参考分にアスピリンと書かれいますが一部ボルタレンも禁止と出てる場合もあります)で、ここ1週間程度は要観察しないといけないと解釈しております。 質問ですが年齢体重的には、強く心配する歳ではないよいうに思うのですがいかがでしょうか?1回のみの服用(25mg)でも複数回でも罹る頻度は同じでしょうか?明日以降元気でも万一を考え、通院で問診や血液検査検査等をするべきでしょうか?一応、心配ないという日はいつからでしょうか?今後数日特に注意する点は?ご回答宜しくお願い致します。すごく後悔しております。何卒宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

耳下腺腫瘍手術に関わって教えて頂けると有難いです。

person 50代/女性 - 解決済み

耳鼻咽喉科、頭頸部外科に関わって手術の仕方についての質問です。ドクターより耳下腺腫瘍の為、手術を提案されています。昔からの耳の前から後ろにかけてのS字皮切りに加え、近年では顎の下をすっと一文字切りですます方法もあるとか。手術時間も六時間半の物が、一時間半で出来るとか。残念ながら切除となった顔面神経も足からしかとれないと言われる病院と顔の傷の近くのどこからでもとれると言われる病院とありました。S字皮切りでは大きく顔をめくり上げて顔面神経確保をされるけど、再発したら顔を残せないとも言われました。一文字切りの方は顔面神経へのダメージはどうなのでしょうか?実際のところ、いつからか耳下腺腫瘍の手術はどのような方法をとられているのでしょう?皮切りや神経の繋ぎ方手術時間等。耳下腺ガンの種類は多いため、特定できないこともあるそうですが、その場合、国立ガンセンター等に持ち込んで詳しく調べてもらう病院もあるのでしょうか?また、術中迅速検査で悪性が疑われたら、予防的に頸部リンパかくせいは、どの程度行われるのでしょう?したら後遺症として腕が上がらなくなると聞きましたが、リハビリ等で回復できるのでしようか?同じく手術の後遺症にフライ症候群があるようですが、どの程度現れるのでしょう?治りませんか?耳下腺ガンは、10万人に1人の患者だとか。年配の酒飲みのたばこ好きの男性が多くかかるそうですが、私はまだ55歳の女性酒煙草なしです。なぜこんな事になったのか悲しいです。やはり術後は古傷として切ったところの痛みが大きく残るのでしょうか。この度今の日本においてどのようなものなのか色々お尋ねしました。症例の少ない病気のようなのでどれだけ教えていただけるか不安ですが、どうぞよろしくお願いいたします。また術後は手術をした病院での経過観察が基本で他院には移れないものなのでしょうか?病院同士の縄張り?責任の押し付け?

1人の医師が回答

私は子供の頃から何を食べても顔から大量に発汗します

person 40代/男性 -

私は小学生の頃から何を食べてもすぐに顔から発汗し、こめかみと額から大量に吹き出します。辛い味の食事でも、甘いもの、ガムやアイスクリームでも発汗量は変わりません。食事以外でも普段、何もしていなくても額から汗が出ます。周りの人からは暑がりと言われますが、真冬に凍えている時も発汗が止まらないので、変な人と思われていて、自分なりに原因を調べてもわからず、どんな時もタオルだけは持ち歩くようにして治すことは諦めていました。しかし先日、ネットで調べていたら自分の症状に当てはまっている「フライ症候群」という病気を知りました。私が3才頃に急性脳性髄膜炎にかかった時に奇跡的に助かったという親の話を思い出して、もしかしたら、その時の手術か何かで起きた炎症が神経に悪さしたのでは?と考えるようになりました。手術で治った事例がある事もわかり、長年にわたり生活や人付き合いの障害となってきた発汗が治るなら、どんな事でもしたい、という思いです。どこの病院に行けばいいのか、何科を受診すればいいのか、何もわからない状況なので、何か少しでも手掛かりがあればご教示いただきたく存じます。辛いものを食べたら発汗する、寒い時やアイスクリームを食べる時は発汗しない、そういう普通の状態になれたらいいので、発汗を全く止めたいわけではありません。是非、アドバイスいただけましたら幸いです。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)