ロキソニン使用期限に該当するQ&A

検索結果:33 件

咳とフルティフォームと動悸?

person 40代/女性 - 解決済み

頚椎症を発症し、それと同時に咳が出始めて1ヶ月ほどになります。 子供の頃小児喘息で、大人になってからは治っていました。 ここ数年、年に1度くらい咳が止まらなくなることがあります。 家に残っていた期限が1年ほど過ぎたフルティーフォームを使用していたのですが治らず、内科で新しいフルティーフォームを処方してもらい朝晩2吸入を開始して5日目です。 昨日くらいから咳がひどくなり、心臓が時々ドクンとなり出しました。 それと、頚椎症になってからロキソニンとロキソニン湿布を使用しており、喘息患者にはロキソニンがダメというのを見て、咳はロキソニンのせいなのでは?となっています。 咳がひどくなった日に、ロキソニン湿布を多めに貼っていました。 1、心臓がドクンとなるのはフルティーフォームのせいでしょうか? このまま使用を続けて大丈夫でしょうか? 2、ロキソニンの使用はすぐやめたのですが、まだ咳とドクンとするのは続いています。ロキソニンが原因の場合、使用をやめればそのうち治りますか? 3、何件か呼吸器科・内科を受診したのですが、喘息かどうかは問診と聴診器のみで、とりあえず吸入器を出してそれがきけば喘息という感じなのですが、喘息とはそのようにしか診断できないのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)