一過性黒内障 60代に該当するQ&A

検索結果:14 件

右目の視界の上半分が幕が降りたように暗くなる。なる症状が

person 60代/女性 -

60代の母が昨日の朝、起床した時に右目の視界の半分が幕が降りたように黒くなり、時間が経過したら元に戻ったそうですが、心配だった為今朝、総合病院の眼科へ連れて行きました。 散瞳薬を使い検査してもらいましたが目の方に異常はなく、目で起きた脳梗塞みたいなものだと言われました。 母は高血圧の為別の病院で血圧の薬を処方されて服用している事もあり、血圧下げるようにしてくださいねとも言われましたが、それ以外は薬などもとくに処方される事なく帰ってました。 私としては脳の方が心配だったのですが、脳外科や脳神経外科への受診も促される事がなかったのでそのまま帰ってきてしまいました。 しかしネットなどで調べると一過性黒内障というのが出てきて、もやもやしています。 もしそれだと脳梗塞の前兆などで何かすぐに治療をしたり入院したりするようなことが書かれており、とてつもなく不安になっています。 明日から3連休で病院もどこもお休みになり、別の病院へ行く事も出来ない為ほんとに薬も何の処置もなくて良かったのか不安です。 もしもできる事や気をつける事があれば教えていただきたいです。

3人の医師が回答

左目波打つ、右目飛蚊症

person 60代/男性 -

正常眼圧緑内障で定期的な通院、点眼をしています。 以前一度左目の1/3ぐらいの視界がグレーになり、脳のMRIを撮りましたが異常はなく、一過性の黒内障だろうと言われた事があります。 最近何ヶ月かに1度ぐらいで左目の下1/3ぐらいが霞がかかったようになり、5分くらいで消えます。先週通院時に先生に聞くと「目の血管が詰まりかけているのかもしれない」「予防でバイアスピリンを飲んだ方がよい」と言われました。その時眼底検査等は行い、視野検査も定期的にしています。 眼圧もさらに下げておいた方が良いと言われ、いままでの目薬「カルテオロール」→「ドルモロール」に変更されました。 点眼すると、熱感、軽い痛みがあり5分ほどで消えますが、軽い頭痛と目のしょぼしょぼ感が続き不快です。 一昨日朝起きると左目の所々が波打って見えました。目薬を点眼すると消えました。 昨日深夜、右目に飛蚊症と思われる糸くず状の物が現われ、現在も出ています。 質問ですが、 1.一連の症状は関連があるでしょうか? 2.カルテオロール点眼後の症状(左目が波打つ、飛蚊症)は副作用の可能性はありますか?頭痛は副作用に書いてありますが、可能性は高いですか?このまま我慢して点眼を続けるべきでしょうか? 3.バイ・アスピリンは服用した方がいいでしょうか?他にラクナ脳梗塞や頸動脈にも少しプラークがあり検査した病院で服用を勧められましたが、かかりつけの先生は出血した際のリスクが高いので処方されていません。 アドバイスお願いします。

2人の医師が回答

黒い飛蚊症の一時的な視界不良。脳を心配すべきですか

person 60代/女性 - 解決済み

母の症状です。 眼の症状ではありますが、脳のMRI、MRAの検査をするべきでしょうか? 先日の日曜日に、突然、左目だけ飛蚊症が悪化したように、真っ黒の虫(のようなもの)が一気に出てきて、視界がぐちゃぐちゃになりよく見えなくなり、その後5分ほどで大方よくなったそうです。 心配して救急外来を受診したところ、頭部CT と血液検査では異常がなく、翌日の月曜に総合病院の眼科で眼底検査をしましたが、網膜剥離ではありませんでした。 火曜、糖尿病のかかりつけ医に相談したところ、TIA、一過性黒内障かもしれないと言われ、バイアスピリンを次回来院時の1カ月先まで処方されたそうです。 水曜の今日は、もともとあった虫のような線(か日曜増えた虫)がグレーっぽく見えるまで落ち着いたそうです。 実は、今年2月に強い頭痛で救急外来を受診し、頭部と頸部のCT 、MRI、造影剤検査をしましたが、その時はそれほどの異常はありませんでした。(はじめ、CT で右の血管が細くみえるとのことで、MRIと造影剤をしましたが、そこまでの所見は認められず帰されました。プラークもあまりありませんでした。) バイアスピリンを処方されているとはいえ、脳梗塞のことを考えると心配です。 脳や頸の検査をまたした方がいいのでしょうか? 母は20年ほど糖尿病患者ですが、ある程度しっかりと管理してきており、最近は血圧、血糖、コレステロール、体重もすべて良好と言われています。 お知恵を拝借できればありがたいです。

4人の医師が回答

頸動脈狭窄がありましたが、抗凝固剤の服用やステント留置手術は要らないでしょうか?

person 60代/男性 - 解決済み

基礎疾患として糖尿病のある67歳の男性です。6年~7年ほど前に冠動脈狭窄のステント手術を都合3回受け、それ以降、タケルダを服用しています。 今年の8月の昼間、外で左目だけ突然見えなくなる時間が約1分くらいありました。それ以降3か月で15回くらい、明るい空・雲を見るとネガポジが逆転したような見え方がしました。昼間だけで、サングラスをかけると普通に見えます。 眼科の先生から「一過性黒内障だと思うので頸動脈の検査をしてはどうか」とのご指示をいただき、脳外科の近医を受診したところ、「黒内障ではなく閃輝暗点」、脳のCT、頸動脈のエコー検査を受けました。CTや血圧脈波検査では特に脳や血管年齢に問題はないとのことでしたが、頸動脈のエコー検査では狭窄率が右頸動脈BIF39.7%、ICA38.5%、左頸動脈BIF58%、ICA51.6%とのことでした。 もともと冠動脈ステント留置以降タケルダを服用しているので抗凝固剤の服用は不要、半年後のフォローアップ検査で十分と言われました。 これに関して質問させてください。 1. 数年前に1度だけ、ギザギザが見える閃輝暗点になった経験からしますと個人的には閃輝暗点とは思えないのですがその可能性もありますでしょうか? 2. 頸動脈の狭窄率からしますと、タケルダに加えてワーファリン(?)などの抗凝固剤を服用するのが患者としては安心なのですがそれは不要でしょうか? 3. 頚動脈のステント手術は不要でしょうか? お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。 Morey

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)