昨年の3月に上顎に原因がわからない傷ができました。
最初はやけどのようにピリピリして
皮がめくれて丸い穴みたいになりました。
歯科2件、個人クリニックの口腔外科に行き診てもらい、レントゲンも撮り、悪いものではなくなんらかの傷だろうと言うことで軟膏をもらって塗っていたら1ヶ月くらいで治りました。
その時に診てもらった歯医者に今も虫歯などの治療で月一回通っています。
キレイに治って良かったですねと言われ安心はしていましたが、
自分では舌で触ると傷跡がケロイドみたいに残っているのがわかっていました。
特に飴やハイチュウを食べてたら上顎がピリピリして、ふとその傷跡を舌で触ったりしたらケロイドみたいにザラザラとしています。
先週から妙に気になり、気にし出したら止まらずずっとピリピリしています。
上顎にできた傷で傷跡って残りますか?
次に歯医者に行くのはコロナも怖く来月を予定していますが、
すぐにでも行ったほうがいいですか?
怪我した時の写真載せます。
昨年の3月です。
現在の写真は撮ってもわからないくらいなのでありません。