不安障害 検査・薬 女性に該当するQ&A

検索結果:2,513 件

全般性不安障害とうつ

person 30代/女性 - 解決済み

元々の心配性に加え、引っ越しストレス、ポリープの手術、子供の熱性痙攣のトラウマ等が重なり、 2023年4月 全般性不安障害と診断されました。特に午前中にどうにもならない焦燥感恐怖感、頭がおかしくなりそうな感覚に襲われて、その時間が長くなってきていました。不安が強すぎて、光トポグラフィー検査で中度の鬱もあると言われました。 5月 メイラックス1mgを寝る前に飲み始めて、7月頃だんだん午前中のソワソワが少なく短くなりました。趣味などへの意欲も戻ってきました。 8月半ばから医師の指示で減薬を始めました。ペースは任せると言われたので、少しづつ、水溶液にしてシリンジで抜いてを繰り返して、0.728mgまで減薬しました。 午前中は相変わらず少しソワソワしてましたが、意欲的で旅行や帰省もできるようになってきていました。3週間前からは朝散歩も始めたところでした。 しかし、1週間前、生理後半から急にまた再燃してきて、ソワソワが強く長くなり、きのうは久しぶりに現実感が薄くなりまたあのうつ状態になりました。(きのうは久しぶりの親戚との集まりがありました) 今日も現実感が薄く、鬱のようにやる気が出ず、ソワソワします。 メイラックスの前に、セディールという薬も試しました、1週間飲んだところで、頭が狂いそうになりやめました。 抗うつ剤は怖くて飲んでません。 5月から9月までTMS治療を19回、ここ最近は月1に減らしてました 漢方は桂枝加竜骨牡蛎湯、サプリはマルチビタミン、トリプトファン、GABA、タンパク質は多めにするよう気をつけています。 生理後は、毎月ソワソワか強くなる傾向はあったのですが、今月はひどい気がします。 減薬はストップした方がいいですよね? 私は今後どうすればいいのでしょうか?セカンドオピニオンをいただけると嬉しいです。

4人の医師が回答

「低ナトリウム血症・不安障害・坐骨神経痛を持つ患者への処方内容について」の追加相談(便秘)

person 60代/女性 -

先日来、家内の病状について諸先生方にご回答をいただきありがとうございます。安定しない状況で闘いのような日々で、お礼できていない点はなにとぞご容赦ください。 自律神経失調症・不安症に加え、SIADHで低ナトリウム血症を患っている家内についてのその後ですが、ここでの相談中にあった診察(診療内科)で3度目のお願いで、ようやくレメロンを処方してもらう事ができました。その二週間後に別の内科に血液検査を依頼して、ここまで水分制限等で回復してきたナトリウムの数値に、異常がでていない事を確認できました。当面、血液検査をしながらレメロンを飲む事になります。 ここで、ようやくご相談したい本題なのですが、家内の座骨神経痛の傷みが強いので鎮痛剤のトラムセットを吐き気止めと合わせて、整形外科で処方されるようになりました。そこで、その副作用らしい便秘がひどくなってしまいました。低ナトリウム血症への対応として、水分が制限されている(750ml/日)状態も影響があると思います。困って胃腸科、内分泌代謝内科、肛門科、整形外科に、下剤など便秘改善をどうしたら良いか相談したのですが、いずれの医師からも(自分は詳しくない)他の診療科の範囲に関連するので、という事で処置を頂けません。下剤や軟化剤もいろいろなものが出来ているとWEBでは見るのですが… 悪い事に、ここでレメロンの副作用らしい食欲異常が家内に出ていて、食べる量が増えています。下痢などで電解質が出る心配がないかと思うと、この状態では座薬や浣腸に頼るしかないのでしょうか。先週、市販の座薬を試したのですがうまくいかず、浣腸をしたところ(最終的に排便はあったのですが)、以前かららしい痔核を刺激してしまったようで、肛門科まで受診する羽目になってしまいました。 どのように対応するのが良いか、教えていただけると助かります。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)