不安障害 皮膚の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:100 件

犬に噛まれたかもしれない時の対応について

person 20代/男性 - 解決済み

昨日の日中、都内で電車に乗っていて、ある駅について多くの人が乗降中に犬の鳴き声のようなものがして、入ってくる人や電車内を見渡したのですが、犬はいない感じでした。 先日も子供が犬に噛まれたというニュースもあり、自分が噛まれたことに気付かずにいるのではないか、狂犬病や感染症などにかかっているのではないかと不安になっています。 噛まれたという感覚や記憶、痛み、傷などは見た感じないのですが、自分が気付かずにいるだけでないかとも考えてしまう状況です、、、 三ヶ月程前から強迫性障害のような症状があり、誰かに危害を加えてしまってはいないかなどの加害恐怖や無意識のうちに犯罪行為をしてしまっていないかなど不安に感じていました。一か月前くらいから心療内科に通い、だいぶ上記のような症状の頻度や深刻さ(強迫観念の酷さ)は軽減してきたのですが、今回の嚙まれたかもしれないというような生死に直結することになるとまだ不安に感じてしまいます。 そこで以下質問になるのですが、 1.犬などに噛まれたことに気が付いていないということは一般的にあり得るのでしょうか。 2.また、噛まれたという記憶や痛み、皮膚の痛みや傷あとなどが無ければ噛まれていないと考えても問題ないでしょうか。 3.このような犬に嚙まれたかもしれず、狂犬病などの病気になるかもしれないと不安に陥ることも強迫性障害の症状と考えていいのでしょうか。 4.今回のような病気などによる不安に対する対処法などあればご教授お願い致します。 長文になり申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

心気症と強迫性障害について

person 20代/女性 -

今年の1月頃から大きな病気の心配をすることがやめられなくなってしまいました。以下現在までの経緯になります。 1月下旬頃→鼻水に血が混じる事で不安になり耳鼻科へ。傷があるという診断を受ける。 2月上旬頃→不安が収まらず別の耳鼻科へ、一度目と同様の診断を受けるも鼻腔がんはリンパへの転移で気付くケースが多いと知り首や脇を頻繁に触るようになり、胸にしこりが触れ乳がんを疑う。 2月中旬頃→乳腺外科にかかりマンモグラフィーを受けたところ異常なしと診断される。 3月上旬頃→乳がんについて検索する中でマンモグラフィーだけでは発見が遅れる場合もあると知り慌てて再診。超音波エコーで線維腺腫と診断。 3月下旬頃→手指や足の関節痛があり膠原病を疑う。整形外科で血液検査を受け、リウマチや膠原病の所見はないという診断を受ける。不安が収まらず、その足で皮膚科へ行き検査結果を見て頂き異常なしとの診断を受ける。 4月上旬頃→手足を気にするうちに足の爪に黒い点を見つけ、検索しメラノーマを疑う。 4月中旬頃→皮膚科で出血と診断を受けるも新しい黒子を見つけては皮膚がんを疑い、古い黒子まで悪性を疑い始める。急激に目の疲れとかすみを感じ、白内障や緑内障、脳腫瘍を疑い眼科へ行くもドライアイとの診断を受ける。 精神的なものと思いながらも調べること、受診することをやめられません。特に今不安が強い皮膚がんは他の症状に比べ気にするとキリがなく本当に困っています。最近では家族の健康についても過剰に心配してしまうようになりました。母が少し咳をしただけで肺がんを疑い、乳がんの検診を受けた際には結果が出るまで毎日一人で泣くほど心配していました。 やはり心気症や強迫性障害なのでしょうか?その場合早急に治療したいのですが、まず大きな病気であるという可能性を否定したいです。何か方法はありますでしょうか?

6人の医師が回答

臍炎で処方された抗生物質について

person 50代/女性 -

数日前にお風呂で久々に丁寧にお臍を洗ったせいだと思うのですが、数日後にお臍が痛くなりました。 見てみると中が赤くなっており、服のウエストにカリカリになった膿がついていました。 皮膚科に行ったところ「細菌感染だね」と言われて ・フシジンレオ(塗り薬) ・メイアクト(内服薬) を3日分出されました。 私は全般性不安障害で、病気のことを調べて 「全身に菌が回ったらどうしよう」と過剰に心配していたので、抗生物質が出て安心もしたのです。 が、メイアクトが腸にあまり吸収されず、腸内環境だけ悪くして問題の疾患には効かない薬だと仰っているお医者さまの意見をいくつか拝見し、もともと過敏性腸症候群で毎日お腹の具合に大きく悩まされているがゆえに 「これ以上、便通に悩まされるのが辛い」 と不安が強くなり、抗生物質の服用回数は2回ですが精神的なものか副作用なのか、めまいや吐き気や下痢が起きて眠れなくなりました。 薬を飲まないのも怖い、飲むのも怖い状態で葛藤に苦しんでいる状態です。 ▼質問 1. メイアクトが患部(皮膚)に効果がほとんどないというのは本当でしょうか。 2. 服用2回の現在、出ている腹痛や下痢は抗生物質の副作用だと思われますか? 3. 私の今の症状は塗り薬だけでは治療不可能なのでしょうか。 ちなみに現在、体温は37.0℃、お臍の赤みは引いてきており、膿は出ていません。 でも身動きすると、傷に服がこすれたときのような痛みがあります。

15人の医師が回答

身体や関節の痛み、腹痛、下痢からがん等の大病の可能性は考えられますか?

person 20代/男性 -

現在28歳の男性です。 ここ1ヶ月小さな体調不良が重なっており大きな病気ではないかと不安になっております。 症状として ・腹痛 ・下痢 ・身体の疲れ易さ ・身体の痛み ・関節の痛み が主にあります。 元々持病が多く診断をいただいただけでも ・ADHD ・うつ病 ・強迫性障害 ・心気症 と言った精神疾患や発達障害に加えて ・アトピー性皮膚炎 ・脊柱管狭窄症 ・脊椎側弯症 ・過敏性腸症候群(IBS) といった疾患もあります。 今回質問するに至った1番の要因としてここ1週間前後で腹痛や下痢、腹部の違和感や膨満感、身体の痛み、関節の痛み、凝り等が増えた為、心配になった為です。 元々1週間前あたりにたまたまIBSの薬を切らしてしまっていた為、そのせいもあるのかと思うのですが、前回受けた大腸内視鏡から2年8ヶ月程経過しており、その際若年性ポリープの切除も行っていた為、内視鏡検査の推奨時期も近い為心配です。 人間の体である以上絶対は無い事はわかっていますが、前回検査から2年8ヶ月の間に見逃されていたポリープが成長して大腸がん化、全身転移(身体中の痛みや関節痛がある為)、もしくはポリープが見逃されていなかったとしても新規にポリープが出来て2年8ヶ月のうちにがん化したり転移するレベルに成長するのでしょうか? 今年1月にコロナに罹り2月には謎の1日のみの発熱があり検査キット、PCR共に陰性であったりと色々と不安になる事が多過ぎて病院に掛かるにしても、どの部位のどの症状を優先して何科にかかれば良いかもわかりません。 コロナ罹患以降習慣であった運動を控えていたり、仕事(座り仕事のデスクワーク)が忙しく不摂生な時間も多かったと思います。 乱文で申し訳ありませんが、アドバイスや回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

13才 体調不良 体重減少 爪に黒い線

person 10代/男性 -

13才中学2年生男児身長180センチです。起立性調節障害 過敏性腸症候群にて、メトリジンD・ミヤBM・五苓散・ベポタスチン 服薬中。 7月後半より、下痢、吐き気、めまい、立ちくらみ、倦怠感、腹痛などで体調不良続き、食べられなくなり8月後半までに体重も67から61ぐらいに減少しました。体重減少が激しかったので、かかりつけ医に相談し、起立性調節障害の悪化とのこと(血液検査などは特にしていません。)で、整腸剤、漢方(五苓散・六君子湯は1週間だけ)、消化薬(これも1週間だけ)処方してもらい、下痢は1週間ぐらいでだんだん回復し、9月中旬には吐き気や食欲不振も回復たものの、体重は61キロ62キロから増えず、本人も以前よりはだいぶ体調もましになったとのことですが、元々、起立性~で疲れやすかったり、下痢をする日もあったりで今日もなんかだるいわと言っていました。そして、昨晩ふと手の爪を見ると黒っぽかったり茶色っぽい線が複数の爪計4箇所にありました。爪の黒っぽい筋は2年ほど前に1度気になりかかりつけの皮膚科で見てもらいましたが、「色素沈着でしょう。」でした。以前が2年ほど前でそれ以降あまり気にしていなかったので、正直前からこんな感じだったのか黒っぽい部分が増えたのか、私も息子もあやふやです(以前は2箇所位だったような気もします)。 夏からの体調不良や体重減少のこともあり、心配で気になり、ふとインターネットなどで調べると、爪のガンやアマゾン病など怖い病気もあるとのことで、心配しています。再来週に、起立性~の定期受診で小児科にいきますが、血液検査はここ4年ほどしていません。爪の件も伝え血液検査などしてもらった方がいいでしょうか?また爪の件は別で皮膚科で相談すべきか?身体症状との関わりはあるのか、不安です。 今日撮った、爪の写真添付します。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)