不正出血サラサラに該当するQ&A

検索結果:411 件

不正出血なのかレーザー蒸散術による出血かわかりません

person 20代/女性 -

普段ヤーズフレックスを服用しています。 それで不正出血をしたことはありません。 7/5に子宮頸部高度異形成の レーザー蒸散術を受けました。 そのため、6月の2週目からヤーズの服用を止めていました。手術後も特に傷口からの出血もありませんでした。7/17から、ヤーズの服用を再開しました。すると少量の出血があり、「生理かな??」と思っていました。しかし20日くらいからしっかりと血が出てきて、本日になっても血が止まりません。量はそこまで多くないのですが、赤い血がずっと出ます。どろっとした血の塊などはなく、さらさらしています。 質問させていただきたいのは、 1.今まで体にあっていて不正出血したことがなかったピルで、急に不正出血する可能性はありますか?それともピルの服用を再開するタイミングが悪かったのでしょうか?または子宮頸部の手術でホルモンバランスが狂うなどあるのでしょうか。 2.またはレーザー蒸散術の傷から今更出血しているのでしょうか?? 傷口からの出血なら止まるの待つしかないと思うのですが、不正出血の場合は止める方法ありますか?(プラノバールの服用など) 旅行も控えており、いつまで出血するのか不安です、、、。

2人の医師が回答

2週間以上続く不正出血について

person 20代/女性 -

現在21歳の女性です 元々生理が重い方で、不純気味でトリキュラーを服用していました。2年くらい経ったころ(3年前)に不正出血し始め、3週間くらい不正出血が続いたため婦人科に受診したところ子宮筋腫orホルモンバランスの乱れと診断されました、今取っても取らなくてもいいということなので、手術はせず低用量ピルをフラウェルLDに変更して不正出血は収まり、時たまに1週間早く不正出血したりしましたが1週間くらいで治るので放置していました。 定期的にエコーをしたりして子宮内も見ていましたが問題なく経過観察していたところ、今月の3月19日にちょっと血の混じったおりものが少量で出るな、と思っていたところ徐々に出血し始めてサラサラの鮮血がダラダラとで始めました、休薬期間までは2週間くらい前でした。そこから血は止まらず休薬期間(3.23日から)まで血は止まっていません。休薬期間に入ってから血の量は増え始めています。不正出血が起きて1週間ほど経った時に婦人科に子宮内をエコーで診てもらいましたが中は特に問題がありませんでした。先月から今月にかけて少しストレスのかかることがあったりしたので、ホルモンバランスの影響でしょうか?、またクラミジアと淋病の検査をしましたがどちらも陰性でした。 原因不明で困っています。 どういった対処を取るべきでしょうか 次の通院が5月なので対処法を教えていただきたいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)