検索結果:5,639 件
一月末に初期中絶をし、約1ヶ月が経ちますが、中絶後は出血があり、初めはレバー状の物から最後あたりは茶色い出血になっていました、術後1週間検診ではまだ出血があるね〜ぐらいで、そこからまた約2週間後に行くと、まだ残ってるからもう少し出血あるかも、と言われ今まで、約1ヶ...
4人の医師が回答
10月25日、妊娠7週で中絶しました。 中絶後から少量の茶色の出血があり、4日後検診があり受けています。 出血が少ないねとお医者様に言われ、まだ子宮に血液が溜まってるからそのうち出てくると思うと言われ、また追加で5日分抗生剤が処方され飲みきっ...
3人の医師が回答
13日に中絶手術を受けてきました。帰宅後生理2日目3日目くらいの出血があり寝れないくらいの腹痛もあったので市販薬のバファリンルナiを飲みました。(処方された薬は食べたものと一緒に戻してしまったため繰り返して飲まない方がいいのかなと思い市販薬を飲みました)少しはマシになったので少し寝...
1人の医師が回答
以前、妊娠7週で吸引法で中絶手術を受けました。 クリニックのホームページには 「初期中絶手術では、静脈麻酔を使用。眠った状態で、痛みや苦痛のないまま終わります」 と書かれているのですが、 実際、クリニックに行った際に、 「人によるけど、耐えれる痛みだ...
今年の2月から妊活を始め、4月に自然妊娠しました。 しかし、8月のエコースクリーニングで18トリソミーの疑いが強く19週で人口中絶をしました。 確定診断はしておりませんが、スクリーニング時に心奇形や全身浮腫等を指摘されました。 当時は気が動転しており確定診断まで考えられませんでした...
まぁ大丈夫だろうとその時は思っていました。度々茶色い出血があり、また双子MDを妊娠していました。上の子が主人の子ではなく、元旦那の子であり、37歳で元旦那は亡くなり、私に何かあれば上の子の精神的におかしくなると思う点と、リスクの事を考え、また何か障害でも残ると私と...
4/4に9w5dで中絶手術をしました。手術後の出血は3日ほど続いてその後は茶色のオリモノが出る程度でした。この頃から性行為は何回かありました。 5/7〜5/13日に茶色のオリモノが出始めました。 1日オリモノシート1枚で足りるくらいの量で ティシュで...
もう10年前のことなのですが、とてもひっかかっているので相談させていただきたいです。 20歳のときに妊娠をし、初期に中絶をしました。 前日から筒のようなものを何本か入れられ、それも痛かったような気がするのですが、 手術当日、手術台にのってから、麻酔が効く前から先生が手術を始め...
約2年ほど前に2度目の中絶手術を受けましました。 その2回目術後より、膣が濡れてくる?のを感じてくると同時に膣周りが痛むようになりました。ズキズキとゆう感じです。 2回目より以前は、濡れてくるとジーンと温かくなってくる感覚だったと思います。 ...2回目より以前は、濡れてくるとジー...
2人の医師が回答
8ヶ月の子どもがいて、気をつけていたつもりでしたが、妊娠してしまいました。 中絶を考えています。(MVA法をしている病院に行こうと思ってます。) 授乳中に静脈麻酔をすることや術後1週間ほど薬を飲むと書いてあったのですが、どちらも問題ないのでしょうか?
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 5639
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー