おはようございます。
1週間前から、右背中が吊るような痛みがあり、カロナールを飲んで休めば良くなっていました。日月火と痛かったです。
ですが胃腸炎になり、トイレに座って背中を丸めて繰り返し嘔吐したり、便秘からの腹痛により右側を下に寝たりしていると、少し落ち着いていたら背中痛がまた始まり、右の脇腹まで鈍い痛みがありました。
胃腸炎が落ち着いた水木は背中の痛みや右腹部の痛みは無くなったのですが、
昨日の朝からまた痛みがあり、
昨日の朝からカロナールを朝昼夕と飲んでます。横になってもカロナールを飲まないとじんわりと鈍痛?があり、痛くてカロナール200を1錠飲んでます。飲むと痛みは軽くなります。
昨夜もカロナールを飲んで寝てましたが
朝方に目が覚めて、やはり痛く、
横向きで寝ると痛みがでます。 仰向けのみ痛みは落ち着きますが疲れてくるので、、。
またカロナールを飲みました。
私は、何年か前から時々こんな風に右背中の痛みがあり、その度にカロナールと仰向けで横になると1日で治っていました。
今回は横向きも痛いし、仰向けならば痛みは軽減しますがじんわりあり、
右背中と繋がってる?のか分かりませんが、
右腹部まで鈍痛?があり、右腹部を手で強く押すとちょっと痛いような気がします。。
内臓系の病気の可能性ありますか?
1年半前▶腹部エコー問題なし
今年1月▶胃カメラ問題なし
先月▶大腸カメラ問題なし
過敏性腸症候群と言われました。ちなみに、便は月曜日かはひとつしか出てません。
繰り返し嘔吐からの変な市政▶背中痛と合わせて悪化した
過敏性腸症候群、便秘の影響もありますか?
今はタケキャップ、整腸剤を飲んでいます。
怖いのは内臓系病気です。とりあえず様子見していいですか?よろしくお願いします。