29歳妊婦です。もうすぐ27週になります。
4日前あたりから右の胸の下あたりの皮膚が乾燥したような、ヒリヒリした痛みがありました。発疹もないのでお腹が大きくなって皮膚が伸びているのかと、保湿をして特に気にしていませんでした。
しかしいつまで経っても治らず、触ると感覚があまりありません。麻酔しているような感じです。
そして今日右の肋骨あたりがズキズキ痛み、眠れません。
大きくなった子宮に圧迫されて痛みが出ているのか、肋間神経痛なのか、帯状疱疹なのか…
帯状疱疹は遅れて湿疹が出るとのことですが、まだ何も出ていません。(写真も添付しました)
皮膚の麻痺したような感覚はまだあり、硬めのテクスチャーのクリームを塗るとマシな気がします。
仰向けだと少しマシで横向きになると結構痛いです。右だけというのも気になります。
もし帯状疱疹だった場合、次の検診を待たずにすぐにでも皮膚科に行くべきでしょうか?
また赤ちゃんに影響はありませんか?