体の中かゆいに該当するQ&A

検索結果:4,368 件

お腹に蕁麻疹、卵アレルギー?

person 乳幼児/女性 -

8ヶ月の子供について相談させていただきたいです。 10/31の早朝5時ごろ、授乳していたら娘が体を掻きむしり泣き始めました。 確認したところ体にブツブツができており、それが痒かったようです。 授乳する時に私が被っていた毛布を娘にも被せて授乳したので、体が温まって発疹が出たのかなと思います。 覚醒すると泣き止みましたがまだ体を掻いていたので、少し冷やして保湿して再度寝かせました。 写真を添付いたします。 起床時(10時過ぎ)、再度体を確認しましたがまだブツブツは消えておらず痒そうにしていました。 その後何度か体を確認しましたが発疹は消えず、11/1 7時現在もまだ痒がって体を掻いています。 写真の状況とあまり変わりありません。 現在卵白のアレルギーチェック中で、6日目でした。 最後に卵白を食べさせたのは10/30の11時ごろです。その時は2-3m m角に刻んだ卵白を10欠片ほど食べさせました。 それ以前に卵白を食べさせた時も、朝食べた後は発疹が出ませんでしたが、その晩にお風呂に入った後にお腹が赤くなることが何回かありました。 ただ、その時は翌朝には綺麗に消えていました。 それ以外の呼吸器症状、嘔吐、下痢などはありません。 やはり今回の反応も卵アレルギーなのでしょうか? また、このような反応があるとインフルエンザの予防接種は打てないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)