月曜にインフルエンザにかかり、口から吸引する薬を処方されました。
熱もだいぶ下がってきて、解熱したと考えていました。
しかし、たまたま右側で体温を測定したところ、その違いにビックリしました。
左右の脇の下体温の違いです。
例
左→36.7
右→37.8
このような差が出てしまい、これではほんとに解熱したのか、わからない状況です。
また、熱は下がりましたが、食欲不振が続き、また寒気も時よりあります。
左右の体温差はどちらを信じればよいのでしょうか❓ また差があることに問題はあるのでしょうか❓
熱が下がっても体調か万全に戻らないのには理由があるのでしょうか❓
先生方の意見をお伺いしたく思います。
どうか、よろしくお願い致します。