保健指導に該当するQ&A

検索結果:237 件

14歳の中2の息子の起立性調節障害について

person 10代/男性 - 解決済み

小学6年生になった頃から朝起きられなくなり、不登校になりました。 近所の病院で起立試験をし、起立性調節障害と診断され、先ずは水分、塩分を摂るよう指導されました。 五年生から始めた野球⚾️も朝早くから行けなくなりとても辛そうでした。 なかなか改善が見らず、メトリジン夜1朝2錠の服薬となりしばらく様子見ました。 ですがあまり改善されなくなりました。 中学校入学式から二、三日は通常通り登校しましたが続かずに、お昼頃に登校し部活をしてから帰宅という生活になりました。 学校では保健室に大半は居て、クラスにはたまに行くくらいでした。 大分調子もよくなり、朝はきちんと起きて9時位に保健室に登校できるようになりました。 この頃から薬の服用はなくなってきました。 二年生に進級し、また最初二、三日は普通にクラスで過ごすことができました。 ですが、また体調が悪くなり起きられなくなり部活もできなくなりました。 また病院に通い、メトリジン夜1朝2錠の服用が始まりました。 改善がみられず、インデラルも追加となりました。   最近は一日中具合悪いようです なんとかする方法はありますか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

歯科助手の感染症について

person 30代/女性 -

医療歯科の知識無しで、最近歯科助手になりました。 毎日バキュームを持ち、医療器具の清掃などを行っています。 感染症予防などの知識指導がないまま働いていることが怖くなり、相談させて頂きます。 1.当院ではスクラブ(制服)は持ち帰りで自宅洗濯です。車通勤のため着替える場所もなく、汚れたスクラブのまま帰宅します。一歳の子供の保育園への迎えがあるので、スクラブ着用のままで大丈夫か院長に聞いたところ、 問題はない、子供のいるスタッフはみんなそのまま迎えに行って着たまま抱っこしてる とのことで、2ヶ月くらいそのようにしていましたが、飛沫感染などの問題はないでしょうか?そのまま抱っこしてしまっていたので、子供へ何か感染症などのおそれはあるでしょうか? 2.同僚スタッフのB型肝炎キャリアが判明しました。(院内感染ではありません)私自身患者からの感染もあり得るので、地域の保健センターで肝炎の無料検査を予約しました。他に受けたほうが良い検査はありますか?(上の質問と被りますが、汚染スクラブで抱っこをしてしまった子供も調べたほうが良いでしょうか?)麻酔の針は今のところありませんが、使用済みかもしれない短針で指先を指してしまったことが既に数回あります。出血も一度ありました。歯科衛生士に相談したところ、よくあることだから大丈夫、と言われてそのままアルコール綿で指した箇所を消毒して作業を続けていました。 3.スタッフへの感染症予防指導やワクチン接種は雇用主(院長)の義務だと思うのですが、どこのクリニックもこんなものでしょうか。同僚スタッフがB型肝炎キャリアだということも院長は知っていますが、なんの説明、感染対策の指導もありません。医療知識ゼロで歯科助手をするのは、とてもリスクが高いでしょうか。近々第二子を考えているので、このまま勤め続けるのは危険ではないかとても心配です。

2人の医師が回答

原因不明の体調不良が続きます

person 20代/女性 - 解決済み

現在10ヶ月の息子がいます。 妊娠中からパニック障害の症状が 今考えるとあったなと思います そのせいで外出が減り、体力がぐっと 下がりましたがなんとか出産を終える ことができました。 その後担当助産師さんの当たりがとても きつく、授乳指導の際に息子の首を 思いっきり揺さぶられ、その光景を見て 不安がとても大きくなりました。 また実母と夫の関係も良くなかったため 里帰りを諦め、退院後すぐ家事をしたり 少し無理をしました。 それにより体調を崩し、ワンオペが困難になったため夫を説得し、実母の近くに 引っ越しました。 それから場所を問わず目眩や吐き気、 不安といったパニック症状が出始め よく発熱したり風邪をひくようになり 最近では免疫が下がったためか カンジタ膣炎にもなりました。 内科、耳鼻科、脳神経外科、婦人科 様々な科を受診しましたが原因不明です 産後のエジンバラ問診を先月保健師の 勧めで受けたところ30点中15点と だいぶ高めだったのでケアワーカーや 保健師が連携して今後の対策を検討すると言われましたがその後音沙汰がないです。 気分も落ち込み、最近ではまだ幼い息子に当たってしまうこともあり、そんな 自分が情けなく思います。 夫は自覚はありませんがADHDの傾向が 見受けられます。ですので相談しても 流されたり忘れられたりして意味がない です。 どこの科を受ければよいのか、今後 どうすればよいのか、全くわかりません 検査しても体に異常はないですが すぐに体調を崩してしまい育児が困難 です。 それほど食べてもいないし太りにくい 体質だったのですが1週間で3キロ近く 体重が増加したり、朝起きると別人の ように顔が浮腫み、蕁麻疹が治りません 早く元の体に戻って息子と遊んだり 不安に悩むことなく生活を送りたいです 少しでもお知恵を貸していただけると 幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)