円形脱毛症治らない1年に該当するQ&A

検索結果:100 件

心療内科へ行くべきでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

円形脱毛症を、今までに5〜6回再発しています。 中学生の時に、初めて円形脱毛症になり全体的に出ました。 ここ数年は、1〜2ヶ所の単発です。 皮膚科を通院し、治りましたが、今年の2月に、1ヶ所再発しました。 過去を振り返ると、再発する時期が全て冬〜春にかけての時期です。 保湿をしっかりすること。 あまり繰り返すと治りにくくなること。 繰り返さないほうが良いと、よく言われたりしますが、再発しないためにはどうしたら良いのでしょうか? 治っても、また再発してしまうのではないか? 不安です。 思いあたるストレスも、家族内に要介護者2人いるため、体調変化も激しく、予約通院や急な通院で大変なこと。家事する人がいないためほぼ私。父の吸うタバコが嫌なことくらいしか思いつきません。 私も、円形脱毛症なんて何度もなりたくないです。 何度もなりたくないのに再発してしまうし悪循環でしかありません… 内科? 婦人科? 皮膚科? 何科の先生に相談したら良いのかもわからないですし、相談しても納得できるような答えは聞いたことありません。 ここ数年の健康診断でも異常はありません。 10代の頃から悩み、はや30代… とにかくもうショック受けたくないですし、繰り返したくありません。 私の体が異常なんでしょうか? 最近、心療内科へ行くべきなのか、悩んでいますが、円形脱毛症は皮膚科です。とか言われたりしないか、受診したたことも無いためどういう科なのかもわからなくて不安です。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)