10日ほど前から時々生臭いと感じで、1週間前に耳鼻科に受診しました。
耳鼻科で軽い蓄膿症だと言われました。その後耳鼻科で治療を受けて抗生物質が出たのでそれを服用しいます。
抗生物質が切れたので2日前にもう一度病院に行き抗生物質が出てそれを今服用しています。
今現在も生臭い臭いが治りません。
他の所に原因の可能性があるのか知りたいです?
生臭い臭いは常に感じでいるわけではなく、ふとした瞬間や大きく鼻呼吸した時に感じる事が多いです。
後病院で鼻の治療をした後に後鼻漏が酷くなり喉が痛くなったり次の日体調が悪くなります。これの原因はわかりますでしょうか?
正直治らないのと鼻治療後体調不良からこのまま通院していいのか悩んでいます。
先生方の返信をお待ちしております。