8歳と4歳の姉妹です。
今度、上の子の希望でふれあい動物園に行きたいという話があります。
4歳の妹は血液検査でイヌネコにアレルギーがあることがわかっています。ただし、花粉症の診断の際に行った血液検査でついでにわかっただけで、普段イヌネコに触れ合う機会はなく、実際にアレルギーが出るかどうかはわかりません。
同行する場合、アレルギー症状が出てしまった時に服用できる薬などがあると安心だなと思いますが、病院で事情を説明したら事前の処方は可能でしょうか?もちろん、マクスの着用と手洗いはしっかりします。
ちなみに、花粉症用に目薬(アレジオン)とオロパタジンは常備薬としてストックしてあり、またナッツアレルギーもあるので、対処薬としてレボセチリジンも持っています。上記で使えるお薬はありますか?