卵巣のう腫 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:128 件

卵巣摘出の場合の早死リスクについて

person 40代/女性 -

腰痛で、痛み止めを飲んでいたら臓器中が痛いような強い痛みがあり、胃炎かと内科に行ったところ左側の水腎症と言われ泌尿器科に行きました。何か婦人科疾患の関係で尿管が狭まっているということでした。 婦人科にいったところ、MRIまで撮り、子宮筋腫や腺筋症、チョコレート嚢腫と思われるものがあるため、子宮摘出、骨や尿管にあたっている左側の卵巣を摘出、右側の卵巣はチョコレート嚢腫らしき部分を切除という感じでオペが行われる予定で、尿管については泌尿器科と連携の必要があるかもということでした。 44歳ですので、子供を望むこともないので、子宮摘出はに抵抗はないのですが、卵巣摘出は他の疾患のリスクも上がり、早死の確率も上がるようなことを書いており、子供がまだ小さいので悩ましいところです。 なお、MRIの所見までは悪性ではないようだとのこと、また排卵時、月経時の痛みは月により変わり、痛みに強いため、我慢は、出来てしまいます。チョコレート嚢腫は大きいもので4センチほど?で、左に2個、右に一個あるような感じです。オペまでの一ヶ月、少しホルモン治療をして、改善されるならそれもありなことでした。 ガンリスクがあるなら取ってしまったほうがと思うし、しかし、それ以外の疾患リスクが上がるならどうだろうと思うところです。 先生も見立ててくれていますが、子供が小さく、他になかなか頼れる状況にない為、できるだけ元気に長生きできる確率を模索したくてご質問させていただきました。

1人の医師が回答

排尿時の圧迫感 のような感じ

person 50代/女性 -

お世話になっております。 平成19年に子宮筋腫、チョコレート嚢腫で子宮、卵巣を全摘しています。 以後尿検査で潜血反応が毎回出るようになり泌尿器科を受診しMRIで、遊走腎と言われましたが尿潜血、また腎血管筋脂肪腫がみつかり、以後年1の脂肪腫のCT.半年毎の尿検査の為の受診で経過を診てどちらも問題なく経過しています。今年の4月20日にコロナに感染しましたが問題なく経過。 GW明けの今週から排尿時に圧迫感があり、何かが尿道を押さえていて出にくい感覚があります。 日中はなかなかトイレに行きにくい仕事でもあり仕事中は1〜2回、帰宅後は1回、入浴前に1回、入浴後にくつろいでいると15分程経過すると尿意に襲われ排尿、さらに15分くらいで我慢できないほどの尿意があり、いずれもなんとなく勢いよく出ない感じ。 入浴後は少し尿が漏れるような感覚もあり下着も少し濡れてしまいます。 夜中は最近では多くて2回くらい目がさめ、トイレへ。尿量は少ない印象です。いずれも排尿が勢いが悪い狭いところをでてくる感じ。何というか我慢していて膀胱がしばらく痺れているという表現がふさわしいのかはわかりませんが、すっきり出た感がありません。 まだ病院には行っていませんが泌尿器科ではどんな病気を疑い検査になるのでしょうか? また、来週はABIの値が低い為、循環器内科で造影CTを予定しています。部位は下腹部から足だと思います。泌尿器科にすぐ受診してCTとなった場合、被曝は大丈夫でしょうか?下腹部、骨盤腔あたりになるかとは思います。 婦人科系臓器はないためその圧迫とも思えません。 今も尿意が激しく腹圧をかけて排尿しました。 排尿痛、肉眼的血尿はありません。 今日は一日気にしていたせいか不安ばかり募ります。考えられる病気としては何があるのでしょうか?

2人の医師が回答

原因不明の血尿、30代女性です

person 30代/女性 -

1月5月6月と肉眼的血尿が続いています。 いずれも1、2回の血尿が出て24時間以内には止まっています。 1回目は終末血尿っぽくて、2回目は尿全体に血が混ざっている感じです。 6月の血尿は1回目が生理の血のようなものが出て、その1時間後位の尿は全体が赤かったです。 1月は膀胱炎のような自覚症状はありましたが、今回は特にありませんでした。 泌尿器科に行き、尿検査尿細胞診エコーした結果 尿検査で赤血球は正常値 尿細胞診は 扁平上皮細胞 + 尿路上皮細胞 FEW 好中球 FEW 赤血球 FEW 細菌 FEW ・検体適性 この標本は検査に適した状態です ・class:2陰性 反応性尿路上皮細胞が認められます 膀胱炎、腎臓エコーは綺麗で問題は見られないとのことです 1月に撮ったCTも見てもらっていますが特に気になる所はない、と… 今回の検査で原因は分からず、膣からの出血の可能性もあると言われました。 3月に卵巣皮様嚢腫で腹腔鏡手術をしていて、婦人科検査や術前検査は一通りしましたが嚢腫以外何も見つかってません。 血尿のタイミングとして共通しているのが ・生理の約1週間前 ・数時間以内に性行為がある ・排尿時に力んだ自覚あり ・左背中〜腰に軽い痛みを感じることがある 質問 ・尿細胞診のclass2が不安です。癌の可能性はないと言われたのですが特に問題はない結果でしょうか? ・上記のような症状で、血尿の原因として考えられるものは何があるでしょうか?次は婦人科で検査してもらうべきなのでしょうか? ・今回、泌尿器科の先生が男性だったためか視診はありませんでした。痛みはないですが尿道カルンクルの可能性はありますか? 長くなりましたが回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

<卵巣粘液性嚢胞腺腫で悪性の可能性について>

person 50代/女性 - 解決済み

52歳 現在自覚症状なし 泌尿器科のエコー検査で子宮が大きいので大きな病院へ行ってください。と言われ 婦人科を受診したところ「右側 卵巣嚢腫10cm」と診断されました。 <検査結果>  粘液性嚢胞腺腫(境界悪性の疑い)  MRIでは癒着やリンパ節への広がりはないようです。  ※腫瘍マーカー数値   クラアチニン 0.90   CEA 0.7   CA19-9 125.5   CA125 155.6   他正常値 <手術内容>  来月開腹手術の予定です。  以下のように手術内容の説明がありました。  1.右:卵巣摘出 →迅速病理検査  2.良性の場合: 右卵巣、卵管、左卵管 摘出  3.境界悪性の場合: 上記の他に子宮、左卵巣、大網、リンパ節 摘出  4.後日病理検査 <ご質問>  1.腫瘍マーカーの数値の程度がわかりません。   境界悪性疑いが実は癌である場合もあるかと思います。   上記の検査結果の場合、境界悪性や癌の可能性は高いでしょうか?  2.迅速病理検査が良性の場合、子宮などは残すと説明がありました。   後日病理検索結果、境界悪性であれば再度手術を行うこととなりそうですが   迅速病理検査の精度はどの程度と考えられますでしょうか?  3.良性です。との説明ではなく  「境界悪性の疑いがあります」という説明でした。   MRIなどで境界悪性かどうかの判断は難しいものでしょうか?  4.精神的に今吐き気を感じやすく、変な話ですが手術前に   気持ちを落ち着かせるために小さい飴を   なめたりすることはNGでしょうか?   水分なども制限されますか? 手術は決まっているものの日数があり、最悪癌ではないかと日々不安で眠れません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

CA125、CA19−9が高く不安です

person 40代/女性 -

長いですが宜しくお願いします。 48歳。生理不順になってきています。 2/19に生理開始。少量でしたが2/22に一時間毎にナプキンを替える程の量になり婦人科受診。 子宮頚部検査はNILM Class2 子宮内頸部/移行帯細胞:有 上皮内病変/悪性を示唆する所見は認めません。 反応性細胞変化を認めます。 CA125……92.8(昨年8月は12.9で1月は11.5) CA19−9…91.7 SLX…………29.0 元々子宮筋腫5.3cm程があり半年毎に検診しています。 昨年8月は子宮頸部、体部異状なしです。 また、2021年2月に左卵巣が大きかったのでMRIを撮ましたが異状なし。 今回、筋腫の大きさは変わらず、卵巣は右が約6cm、左が約5cmでした。 昨年泌尿器科でCTを撮りましたが、右卵巣は嚢腫かな?と言われただけで他は問題なし。 CA19−9とSLXは初めてなので比較できませんが、CA125が半年でこんなに上がった事とCA19−9が基準より高く不安です。 MRIの予約は4月16日にとれました。 現在、下記症状があります。 肩甲骨辺りと腰が痛く整形外科で電気通院中。 寝返りが少ないからか痛くて目が覚める事あり。 胸周りのジリジリする痛みは肋間神経痛だろうとの事で様子見。 胃もたれが続いており、ネキシウムとレパミピドを服用。 2/15から寝汗をかいています(2/24迄は盗汗、それ以降は着替えなくても我慢できる汗でここ3日程は汗を気にせず眠れています)更年期だろうとの事。 先月から口の中が乾いて目が覚めます。 これらの症状は血液検査の数値が高い事に関係しているのか気になりましたが、そうではなく個別症状で関係はなさそうでしょうか? CA125とCA19−9が高いと考えられる病気はどのようなものがありますか?

2人の医師が回答

卵巣のう腫術後に泌尿器科へ

person 40代/女性 - 解決済み

以前質問させていただいたのですが、 12月26日に卵巣チョコレート膿疱の手術で、両側の卵巣を取りました。 術前の尿検査で、 尿潜血3+ 蛋白1+ 白血球3+ アルブミン150.0 でした。 尿潜血はもう15年以上あるのですが、 尿蛋白が+になるのは初めてだったので 今日泌尿器科を受診しました。 尿検査の結果は、尿潜血2+(赤血球10-19)以外は異常なしでした。 細胞診の結果と、超音波を2週間後に予約しています。 質問させていただきたいのですが、 前回尿蛋白1+でアルブミンが150.0だったのですが、今回、尿蛋白は-でした。先生に聞いたら、婦人科の術前の尿検査で何の意図で尿アルブミンを調べたのかがよくわからないそうで婦人科の先生に聞いてみてと言われましたが、婦人科の先生には泌尿器科のほうに行ってと言われたので聞きづらいです。 前回こちらで質問させて頂いたときに、時間を空けて再検査したときにも尿潜血尿蛋白が出てたら慢性糸球体腎炎を調べた方が良いと言われたのですが、 1.今日の検査で尿蛋白は-でしたので、腎臓のほうは心配しなくても大丈夫でしょうか? 血糖値やクレアチニン等血液検査は全て異常なしでした。 2.もう15年以上、尿潜血があるのですが、閉経したらなくなるのかなと思ってましたがまだ2+でした。 術後まだ1ヶ月ちょっとなのでそっちのほうの出血かもと言われましたが、閉経すると女性特有の尿潜血というものは普通はなくなるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)