卵管癒着 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:6 件

卵管水腫の疑いで腹腔鏡検査をすべきかどうか

person 40代/女性 -

いつも参考にさせていただいています。 これまで、二人目不妊で流産を4回繰り返しており、うち1回は染色体異常でした。あとの3回は検査していません。 いずれも胎嚢が辛うじて見えるくらいの初期の流産です。 なにか原因がわかればと思い、不育症の検査も受けましたがわからず、内診で、これは水腫かな?と言われることがあるため、造影剤なしのMRIと卵管造影検査を受けました。 いずれも水腫は疑われず、でした。 まとめると 出産経験あり 二人目チャレンジにて、4回流産するも(一度は検査で染色体異常と確定)かろうじて胎嚢確認はできている。 MRI、卵管造影にていずれも水腫疑われず 卵管造影については二人の先生に見てもらい、いずれも卵管水腫ではないだろうと言われました。 流産を繰り返したくないこと、いま良好胚が凍結できていることからこの状況でも、水腫検査兼処置のための手術を受けるか悩んでいます。 この状況で受けたとして、水腫が見つかることはありますか? 癒着などは手術でしかわからないと言いますが、私は体外しか考えていません。 なんらかご意見伺えると嬉しいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

体外受精と子宮内膜症

person 30代/女性 -

いつもお世話になります。 35歳で不妊治療歴は2年弱です。 今年1月からAIHし2度妊娠しましたが、胎嚢のみ確認し流産しました。 その後、3回続けて行ったAIHは全て陰性でした。 恐らく子宮内膜症か子宮腺筋症があり、子宮と卵巣が癒着し、左卵管に疎通性がなく子宮後屈です。(腹腔鏡やMRIはしていませんが) 保険適用の不育症検査は全て問題無かった為、流産は内膜症が影響してる気がします。 AIHを行ってからクロミッドやプラノバール、hcg注射を行っている影響からか、以前より生理が重いです。血の塊も沢山出るし量もふえました。 これ以上、内膜症が進行してもっと妊娠しにくくなったり流産が増えるのが怖いです。 その為、体外受精をそろそろ視野に入れたいと思っています。 質問ですが、 1 体外受精へステップアップする前に内膜症を改善するため、ピルなどで少し子宮を休ませる方がいいのでしょうか? 2 ピルなどで休む期間は2ヶ月くらいでは内膜症の状態は変わりませんか? 3 内膜症や腺筋症がある人は、体外受精でも着床率は下がり、流産率は上がるのでしょうか? 年齢的に焦り、悩み過ぎて息苦しいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

心拍確認後の稽留流産について

person 30代/女性 -

33歳です。 現在1歳9ヶ月の子どもがいますが、その子を妊娠する前に一度、9w前後に心拍確認後の稽留流産を経験しました。 そして今回、現在8wですが、同じく6wで一度心拍を確認した後に稽留流産となったことが分かりました。 そこで質問です。 1.前回の流産でお世話になった産院では手術は決定事項でしたが、今回は自然排出を待つか手術をするか選べるそうです。 今後、再びできるだけ早く第二子を望むとすれば総合的に見てどちらの方がより良いでしょうか。 2.前回の流産から第一子を授かるまでに少し期間がありまして、その理由が、両側卵管閉塞でした。初めての妊娠は避妊をやめて2ヶ月で授かったこともあり、あまりに授からないので不妊治療クリニックに行ったところ、もしかしたら流産時の掻爬術により、炎症が起きたことが原因かもしれないとのことでした。(結局、卵管鏡下卵管形成術(FT)により詰まりを解消して1ヶ月で第一子を授かりました。) 今回も掻爬術を受けることで再び子宮や卵管に問題が起こり不妊の原因となるリスクはどの程度ありますでしょうか。 3.今回、再び心拍確認後の稽留流産となりましたが、何か私や夫に不育症の原因がある可能性はありますでしょうか。現在の担当医は、一度出産を挟んでいるので偶発的なものである可能性もあるということで今後また不妊治療クリニックにかかるか悩んでいます。 なお、私側の既往は、妊娠糖尿病、癒着胎盤、潜在性機能低下症です。甲状腺については、第一子妊娠前に妊娠にふさわしいとされる数値を満たしておらずチラージンを飲んでいましたが、今回は妊娠前の検査で問題がなかったので飲んでいませんでした。 夫側は、詳しい件はしていませんが精子の奇形率がWHOの数値ギリギリというところで、それ以外は問題ないです。

1人の医師が回答

流産手術後の薬の飲み忘れと出血

person 20代/女性 -

7月1日に妊娠6週で不全流産と診断され、7月5日に流産手術(掻爬手術?)を受けました。 昨日の朝は薬を飲んだのですが、お昼に退院の手続きをしていたこともあり、昼食を食べておらず飲んでいないことに気づき夕方5時にお昼分を飲みました。その後時間をおいて服用しようとしたところ寝てしまい朝の5時の服用になってしまいました。 その場合は感染症のリスクは上がってしまうのでしょうか。また朝からぽたぽたと垂れる出血があります。これは子宮収縮剤を飲んでいなかったために出血量が増えたのでしょうか。 薬の飲み忘れで不妊につながるようなことはあるのでしょうか。 正直、子宮外妊娠で右卵管を切除しており、残った左卵管が癒着しないかどうか心配です…。 半年間で子宮外妊娠、2回の流産と薬の飲み忘れだけでも神経質になってしまいます。病院に連絡しても感染症のリスクはあがるかもしれませんと言われ、どうしたら良いかわからない気持ちです。 2度の流産で不育症の可能性もあると言われました。 流産後から、頭もぼーっとしてよく忘れてしまうことが多いです。飲み忘れは自分のせいなのですが、不安ばかり大きくなってしまい辛いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)