1週間前に喉の痛み、鼻詰まり、倦怠感、微熱があり病院にかかりました。その前から2週間ほど咳はありました。
コロナは陰性で、気管支炎とのことでお薬を処方されました。喉の痛み、倦怠感はなくなったのですが、咳がだんだんひどくなって、鼻詰まりもなくなりません。咳がひどくなるにつれて味覚もなくなってきました。本日、再診して新たにお薬は出してもらいましたが、味覚のことは伝え忘れてました。その時はそんなに気にならなかったので。
気管支炎でも味覚が感じられないことはありますか?
仕事でいろんな人と会うので、不安になってきて。(強迫があります。自分がコロナで周りに移したらどうしようなど)。
コロナ以外でも鼻詰まりなどで一時的に味が感じられない時はありますか?
病院にかかって、とくに検査もされずにだった場合は、普通に仕事とかいっても大丈夫でしょうか?(咳あるときはマスクは必ずしてます)よろしくお願いします。